
カタログギフトは仕組み上、温かさを見た目で表現しにくいギフトと受け取られがちですが、ラッピングという、受け手が最初に目にする部分を手間暇かけてしっかり形にすることで贈り手の気持ちが伝わります。
「贈るだけではなく、贈り手の想いまで届けることを大切に」
そういった思いで、カタログギフトラッピングコンテストを開催いたします。
NEWS & REPORT
2017.05.12
父子で日本酒の美味しい飲み方や魅力について学べる楽しいイベントを企画いたしました。
日頃の感謝を込めて、日本酒の大好きなお父様とご一緒に参加してみませんか。
記事はこちら
2017.05.11
2017年4月20日リンベル本社において、「母の日カードデコレーション講座」が開催されました。
記事はこちら
2017.04.07
ラッピング大賞を受賞した登坂恵子さん、木内悦子さんにお話を伺いました。
記事はこちら
2017.04.05
ラッピング大賞受賞者・二階堂さんが講師を務めます。
おかかげさまで多数のご応募をいただきました。
抽選で当選者のみにメールにて連絡いたします。
講座内容はこちら
2017.03.09
「リンベル カタログギフト ラッピング大賞」で、
募集から会の運営、審査員等様々な形でご協力をいただいた
全日本ギフト用品協会 板川信夫会長に、表彰式の後にお話を伺いました。
記事ははこちら
2017.02.13
176作品の中から選ばれた受賞作品、
東京ビッグサイトにて行われた授賞式をレポートしました。
受賞作品発表・授賞式レポートはこちら
2017.02.13
応募受付は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
募集要項を表示
日時 | 2017年2月8日(水)~2017年2月10日(金) |
---|---|
場所 | 「第83回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2017」 東京ビッグサイト 東1-T02-28(リンベルブース内) |
内容 | ご応募いただいた作品の中から約50作品ほどを展示します。 |
応募資格 | 年齢、性別、職業、国籍は問いません。 応募作品は国内外未発表のものに限ります |
---|---|
応募内容 |
|
提出物 | 実際のラッピング作品並びに、作品コンセプト用紙 (書式自由、下記参照) |
応募期間 | 2016年12月1日~2017年1月25日 必着
|
審査員 | ●審査員長:西川りゅうじん氏 ●審査員: デザイナー&東北芸術工科大学教授:中山ダイスケ氏 株式会社ビジネス・ガイド社 会長:芳賀 久枝氏 株式会社セレクト 代表取締役 寺田一生氏 一般社団法人全日本ギフト用品協会 会長:板川信夫氏 リンベル株式会社 代表取締役社長:東海林秀典氏 |
賞の構成/副賞 | 大賞:1作品 優秀賞:各1作品、計2作品 佳作:10作品 大賞:10万円の現金+5万円相当のリンベルカタログギフト 優秀賞:3万円相当のリンベルカタログギフト 佳作:1万円相当のリンベルカタログギフト
2017年2月8日13:00~14:00、東京ビックサイト ギフトショー2017のリンベルブース内にて授賞式を行います。 |
商品化検討について | 受賞者の作品のうち何点かは、実際に2017年度中にカタログの包装オプションとして商品化を検討させていただきます。詳細は、該当作品制作者の方に個別にご連絡いたします。 |
応募先 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-6 リンベル株式会社内 「リンベル ラッピング大賞」事務局 太田・上田 eメール:wrapping@ringbell.co.jp |
主催・後援 | 主催 リンベル株式会社 後援 株式会社ビジネス・ガイド社 株式会社セレクト 一般社団法人 全日本ギフト用品協会 |
権利規定について |
|
個人情報について | 応募者の方からご提供いただく個人情報は、リンベル株式会社の「個人情報保護方針」に基づき管理し、ラッピングしていただくパッケージの郵送、作品送付者に創作補助として一律2,000円の支払い(先着150名様限定)、運営上の連絡や資料の発送、関連する催し物のお願い、統計処理にのみ利用いたします。 |
問い合わせ先 | 「リンベル ラッピング大賞」事務局 太田・上田 eメール:wrapping@ringbell.co.jp |