- セレクトショップリンベル トップ
- 日本の極み なし
リンベルが日本一と認めた「極みの味」
全国各地の極上なし
千葉県市川市産豊水梨
- みずみずしくて風味豊かな初秋の梨
- 「豊水」は、大玉の人気品種です。甘みに少しの酸味が加わり、濃厚な味。名前の通り水分を豊富に含み、シャリシャリとした食感とともに、口の中にみずみずしい清涼感が広がります。千葉県市川市は梨栽培で200年ほどの歴史があり、土壌も水はけのよい関東ローム層が広がり、甘くておいしい梨を栽培することができます。生産者のみなさんが低農薬栽培にこだわり、手間をかけて育て上げた豊水梨を完熟で収穫し、箱詰めしてお届けします。
ここが「極み」
- 市川市大町・大野町で丹精込めた大玉の豊水梨。
- 低農薬栽培にこだわり、安心・安全の豊水梨をお届け。
-
千葉県市川市産 豊水梨
5,000円(税抜)
内容量:豊水梨3kg(6玉)/千葉県産/ハコサイズ:約29×40×13cm
※お申し込みは9月3日まで。
※お届けは9月1日~9月13日。
※数量限定
※フルーツ商品は天候等により収穫日が前後しますので、お届け日の指定はお受けできません。予めご了承ください。
鳥取県産新甘泉

- 芳醇な甘みが魅力のプレミアムな梨
- 梨の日本有数産地である鳥取県の「新甘泉」は、平成20年に登録された新品種の赤梨。名前に「甘」の文字が入っているとおり、糖度が高く、ほとばしる甘さが特徴です。園地は大山町の麓に位置し、大山から湧き出したミネラルたっぷりの水と、肥沃な大地に恵まれています。丹精込めて育てられた果実は大玉で、青梨のような歯ざわりの良い食感が楽しめるのも魅力。8月下旬~9月上旬の約2週間しか味わえない、プレミアムな梨をどうぞ。
ここが「極み」
- シャリシャリとしたほどよい食感で、果汁が豊富。
- 糖度センサーで選別し糖度13度以上の商品をお届け。
-
鳥取県 新甘泉(梨)
5,000円(税抜)
内容量:新甘泉3kg(6玉)/鳥取県産/ハコサイズ:約27×37×13cm
※お申し込みは9月5日まで。
※お届けは8月25日~9月15日。
※数量限定
※フルーツ商品は天候等により収穫日が前後しますので、お届け日の指定はお受けできません。予めご了承ください。
-
鳥取県 新甘泉(梨)
8,000円(税抜)
内容量:新甘泉5kg(10玉)/鳥取県産/ハコサイズ:約34×48×13cm
※お申し込みは9月5日まで。
※お届けは8月25日~9月15日。
※数量限定
※フルーツ商品は天候等により収穫日が前後しますので、お届け日の指定はお受けできません。予めご了承ください。
長野県産南水梨

- 甘くてジューシィな信州長野の自信作
- 「南水梨」は、昼夜の温度差が大きいなど、栽培環境に恵まれた長野県で研究を重ねて誕生した梨で、発祥の地である長野県が全体の7割の生産量を誇っています。「南水梨」の一番の特徴は、その甘さ。酸味が少なめでまろやかな味わいが楽しめます。「シャリシャリッ」とした歯触りで、果汁も豊富。出荷の最盛期は、9月下旬から10月にかけて。甘さ、みずみずしさを長く楽しめる品種のため、贈答用にも好適な信州ならではの梨です。
ここが「極み」
- 甘さが強く、酸味は控えめなまろやかな味わい。
- 光センサーにより糖度14度以上の最高等級をお届け。
-
長野県 南水梨
4,000円(税抜)
内容量:南水梨秀2kg(5~6個)/長野県産/ハコサイズ:約26×35×12cm
※お申し込みは10月10日まで。
※お届けは9月20日~10月20日。
※フルーツ商品は天候等により収穫日が前後しますので、お届け日の指定はお受けできません。予めご了承ください。
-
長野県 南水梨
5,000円(税抜)
内容量:南水梨秀3kg(7~9個)/長野県産/ハコサイズ:約29×40×12cm
※お申し込みは10月10日まで。
※お届けは9月20日~10月20日。
※フルーツ商品は天候等により収穫日が前後しますので、お届け日の指定はお受けできません。予めご了承ください。