カタログギフトとは|割高でコスパが悪い?贈り先さまに失礼?実は最適な贈り物である理由を解説!
- ギフト全般
- 更新日: 2025.02.20 17:25公開日: 2021.09.09

大切な方に心を込めて贈るギフト。せっかくの機会ですから、贈り先さまが心から喜んでくれるものを贈りたいですね。
とはいえ、いざギフトを選ぼうとすると困ることの連続。
贈り先さまの趣味・生活スタイル・家族構成・趣味嗜好・シチュエーションや関係性にあわせた相場の見極めなど、あれもこれもと考えなければいけないことが出てきてしまうことが多いのに気づきます。限られた時間の中で、これらを解決していくのは存外難しいものです。
そこでおすすめしたいのが、「カタログギフト」という選択肢です。
日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを伝えたいけれど、どんなものを選べば喜んでもらえるか…。カタログギフトは、そんな迷みを抱えている方におすすめのギフトです!

/ 目次 /
カタログギフトとは?

贈り手の悩みである「どんなものを贈ったらいいか分からない」という不安を解消するため、1980年代後半から広まった新しいギフト形態が「カタログギフト」です。
贈り手の方がご自身の予算にあったカタログギフトを選び、受け取った方がそのなかから自分の好きな商品を選んで申し込むと、商品が手元へ届くという画期的なサービスです。
しかし、受け取った方の自由度が高まる分、贈り手の方にとっては「ギフトを選ぶ」という工程が見えにくくなってしまうことが、不安につながることもあるようです。また、値段相応のアイテムが掲載されているのか、コストパフォーマンスはどうなのか、という疑問の声も聞かれます。
- 贈り先さまに丸投げしているようで…
- 贈り先さまの好みに合わないものを選んでしまわないか不安
- 割にあわないのでは…
- 結婚の内祝いや引出物のイメージが強いけれど、他の用途で贈っても大丈夫?
カタログギフトを受け取った方も、これらの基本的な仕組みついてご存じかといえば、必ずしもそうとはいえないのではないかと思われます。贈る側も受け取る側も、カタログギフトについて詳しく知らないことの方が多いのではないでしょうか。
実はカタログギフトこそ、贈り物として最適。どんな方のニーズにもお応えできる、まさにギフトの万能選手なのです。詳しくみていきましょう。
どのようなギフトシーンでも、カタログギフトは最適な贈り物!

カタログギフトの一番の魅力は、豊富なジャンルと価格帯にあります。贈り先さまとの関係性や状況に応じて、相場は様々に変化します。高級なギフトを贈ればいいわけではなく、その時そのときに応じた適切な相場を選ぶことも大切なマナーです。
だからこそ、豊富な価格帯から選ぶことができるカタログギフトは、とても便利なギフトジャンルです。
また、どんな方にも喜ばれるオールマイティなラインナップのカタログはもちろん、冠婚葬祭それぞれの用途にあわせて選ぶことのできる専門カタログギフトも展開されています。
贈り先さまやシチュエーションを問わないカタログギフトは、どんな時でも安心して贈ることができるギフトのベストといえますね。
贈り先さまに「選ばせる」ギフトというイメージも?

カタログギフトというと、贈り先さまに「選ばせる」ギフトというイメージを持つ方も多いかもしれません。ですが実は、贈り先さまに「商品を選ぶ時間を贈る」という考え方ができるギフトであるともいえるのです。
たとえば、ご家族がいらっしゃる方がカタログギフトを受け取った際「家族会議で、ほしいものをみんなで1点選んだ」というエピソードを聞くことがあります。ご家族で好きな商品を1点ずつ選び、最終的に「これだ!」というとっておきの1点を選ぶというコミュニケーションツールのひとつとして、カタログギフトがしっかりと機能しているともいるでしょう。
「商品を決めるとき」と「選んだ商品を使うときや食べる、体験したとき」、2種類の「楽しい・うれしい」を感じることができるのも、カタログギフトの特徴のひとつであるといえるのです。
リンベルによる、品質管理体制の徹底

また、カタログギフトに掲載されている取り扱い商品は、すべてリンベルが徹底的に品質管理をした上で掲載しています。
社内に品質管理部を設置して、食品であれば表示ラベルの確認・アレルギー表示などの確認を、繊維商品であれば素材の確認・洗濯ラベルの確認などさまざまな視点での確認を行った上で掲載されるため贈り手の方は安心してギフトを選ぶことができますし、贈り先さまも高い満足度を得ることができます。
さらに、お届け商品の不良・破損だけでなく、「イメージと違う」という理由においても返品・交換を承っています。贈り先さまにご満足いただけるよう、幅広いニーズへの対応を心がけております。いずれの場合も、お届けより14日以内の対応となりますのでご了承ください。
リンベルのカタログギフトのこだわり
また、リンベルでは一つひとつの工程を丁寧に重ねながらカタログギフトを制作しています。下記の記事では、リンベルがカタログギフト作りにおいて大切にしている理念やこだわりについて、具体的にご紹介しています。
リンベルに寄せられるカタログギフトの疑問

カタログギフトの金額よりも、掲載商品の方が安い?
「実は、掲載されている商品の価格が、カタログギフトそのものより安いのではないか…」こんな疑問を抱いている方もいらっしゃるかと思います。
リンベルでは、カタログギフトの値引き販売は禁止しています。これは、ギフトへの信頼感を損ねないためであるのと同時に、ギフトに込められた感謝の気持ちを損ねないため。実際の価格が購入後・贈呈後に値下げをされていたら、贈る側も受け取る側もとても残念な気持ちになってしまいます。そのため、リンベルのカタログギフトにはコース価格未満の商品は掲載されていません。
ギフトを受け取る方だけでなく、贈る方のことも大切に考える姿勢が徹底されているからです。
また、カタログギフトのメーカーとして、バリエーション豊かな自社カタログが展開されているからこそアイテム数が充実し、クオリティの高いサービスの提供も可能となっています。
カタログギフトの「システム料」とは?
カタログギフトには、「システム料」というカタログ自体にかかる印刷コストやカタログから選んだ商品の発送にかかる費用があります。カタログギフトは普通のギフトとは違い、受け取った方が選んだ商品をお届けするまでがひとつのサービスとして考えられている、ため通常のギフトとは異なり、サービスを提供するための「システム料」が必要となるのです。
リンベルのカタログギフトは、コース価格を下回る商品は掲載しておりません。
たとえば、5,000円のカタログギフトのシステム料を950円とすると、総額としては5,950円となりますが、掲載されている商品の価格は全て一律5,000円以上です。リンベルのカタログギフトでは、この価格を下回る商品は掲載しておりませんので、どの商品を選んでも不平等が生じることはありません。ただし、一部のオープン価格の商品などは除きます。
また、一部カタログはシステム料を含む金額で販売しており、システム料を除いた価格の商品を掲載しています。
確かな品質であるのはもちろんのこと、コストパフォーマンスや価格の平等という面を十分考慮しつつ、よりよいカタログギフトをご提案していきます。

カタログギフトでは気持ちが伝わらないのでは?

実際にカタログギフトを贈るシチュエーションを想像すると、感謝の気持ちが伝わっているのかが不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、最近ではカタログギフトを贈るという選択肢も一般的になってきています。結婚式の引き出物としてだけでなく、香典返しでいただくシーンも増えてきました。充実したラインナップが展開されているということは、それだけカタログギフトの需要が高まってきているからであるといえます。
コストパフォーマンス抜群のカタログギフトなら、実際の金額以上の満足感をプレゼントすることができるでしょう。とはいえ、コストパフォーマンスが高い贈り物というと、定番ギフトに偏ってしまいがち。だからこそ、贈る方ならではのオリジナリティーをプラスしてより喜ばれる工夫をすることが大切です。リンベルでは、無料メッセージカードや、オリジナルラッピングなどのサービスもご用意していますので、それぞれのメニューを組み合わせることで、想いのこもったあなただけのギフトにすることも充分可能です。
贈り先さまが喜んでくれるようなギフトは載っているの?
カタログギフトの魅力のひとつに、どんな方にも満足していただける豊富なラインナップがあります。冠婚葬祭といった用途別だけでなく、価格帯別、体験型ギフトやグルメギフトに特化した専門カタログギフトのラインナップも幅広く展開されておりまさに、個にあわせた選び方ができるギフトといえます。
リンベルのカタログギフトのなかでも特に人気が高いものが「体験型ギフト」や「お肉のギフト」です。形に残らないぶん、普段経験することのできない非日常体験を楽しむことができる「体験型ギフト」は、まさにカタログギフトならではの醍醐味です。
カタログギフトなら、贈り先さまの好みがわからなくても安心!
贈り先さまとのお付き合いが深くなく、趣味・嗜好がよくわからない場合、総合型カタログギフトを贈るのがおすすめです。掲載数が非常に豊富であるだけでなく、あらゆるギフトジャンルを網羅しているので、幅広い世代・年代の方に贈ることができ、贈り先さまを選ぶことがありません。
どんなものが掲載されているのかが気になる方は、事前にデジタルカタログで中身を確認したり、店舗でカタログの実物を確認しておくと安心です。店舗であれば、気になることや不安に感じることもその場で聞くことができます。

また、グルメギフトのなかでも一際特別感を味わえる「お肉のギフト」もおすすめ。カタログギフトならそれぞれのお好みや家族構成にあわせたものを選ぶことが可能です。

このような高級ランクのグルメギフトは日常的に食べられるものではありません。日常生活のなかでなかなか購入する機会のないグルメギフトを選ぶことができるカタログギフトを受け取ることができたら、そこから得られる非日常感こそが心躍るギフトになりますね。
また、ディズニーグッズだけを掲載しているオリジナルカタログギフトや、さまざまな有名雑誌とのコラボカタログギフトも充実しています。
このように、カタログギフトには贈り先さまの好みやシチュエーションに合わせた様々な種類が揃っています。贈り先さまの年代・性別・趣味嗜好などに左右されることなく、安心して選ぶことができるでしょう。
現代を生きる方のライフスタイルは十人十色。一人ひとりの希望にできる限り沿っていけるよう、多彩なラインナップのカタログギフトから「とっておき」の一冊をご提案します。

ブライダル関連や香典関連以外のシーンでも贈っていいの?
カタログギフトに掲載されている商品ラインナップの豊富さには目を見張るものがあります。冠婚葬祭のような「一生に一度しかない」「一生に何度もない」特別な時にだけ贈るのではなく、普段使いもできるようなカジュアルな商品開発も進んでいます。
たとえば、母の日や結婚記念日など、一年に一度のタイミングで「おめでとう」や「ありがとう」を伝えるシーンに、カタログギフトを添えてみる。そんな気軽な使い方もできる、カジュアルギフトの代表ともいえる存在に変化してきています。
自分の好きなものを自由に選ぶことができる。また、家族みんなで楽しみながら本当にほしいものを選ぶことができる。カタログギフトは、令和の時代にぴったりなダイバーシティ・ギフトなのです。
カタログギフトだけだと味気ない?
「そうはいっても、やっぱりカタログギフトだけでは…」と不安になる方におすすめなのが「ギフトセット」です。
お菓子やタオルギフトと一緒に贈る「ギフトセット」は、ギフトの定番といわれる「消えもの」とカタログギフトを組み合わせることでより“しっかり選んでくれた感“を演出することができ、受け取る方の満足度もアップします。
リンベルでは、結婚内祝いはもちろん、さまざまなシーンに最適なギフトセットを取り揃えており、充実のラインナップから安心して選ぶことができます。
リンベルのカタログギフトを選ぶべき理由

受け取った方の満足度が94%
リンベルが実施した「満足の保証アンケート調査」では、リンベルのカタログギフトを受け取った方の94%から、受け取ったギフトに対して「満足した」という評価をいただいています。
リンベルでは、現代を生きるみなさまの多様な生活スタイルに応えるために、様々なニーズを想定したギフトカタログをご用意しております。
また、数多くのカタログをご提案するだけでなく、丁寧に情報発信をすることで、本当に選びたいと思うものへ導く手助けとなることができるよう努めています。いうなればカタログギフトの水先案内人のような存在を目指しています。
ギフトそのもののクオリティが高品質であるのはもちろん、シチュエーションに合わせた多彩なラインナップや幅広い価格帯を網羅していること、きめ細やかなサービスを徹底していることが、これだけの評価につながっているといえるでしょう。
リンベルは、ギフトを受け取る方への心遣いはもちろん、ギフトを贈る方に少しでも寄り添えるようなサービスを徹底しています。喜びの相乗効果が生まれるような最大限のサポートをいたします。

付随するサービスが豊富
ギフトを受け取った方がさらに喜んでくださるよう、リンベルでは豊富な無料サービスもご提供しています。感謝の気持ちをより丁寧に伝えるための、リンベルならではのオリジナルサービスです。
お祝い・内祝いどちらにも対応した「無料メッセージカード」

素敵なギフトを、さらに素敵なものにしたい。そんな気持ちにお応えできるような「無料メッセージカード」のサービスをご用意しています。
用途に応じた12種類の定型文のメッセージカードは、京都の人気文具店「裏具」とのコラボです。洗練された、日本の伝統的な美しいデザインが施されたカードに、さまざまなギフトシーンにご利用いただけるの定型文を選ぶだけ。受け取った方へ、真心をこめた美しい言葉を伝えるお手伝いができれば…。そんな想いで作り上げたメッセージカードサービスです。
また、写真やメッセージを自由に入れられるオリジナルメッセージカードもご用意しました。多彩なバリエーションから選ぶことができるのはもちろん、スマホからも作成できるので、忙しい方でも手軽に用意することができます。

3種類から選べる「スペシャルラッピングサービス」

ギフト年間承り実績1,100万個以上を誇る「ギフトのプロ」リンベルだからこそできるご提案が、「スペシャルラッピングサービス」です。
特別感を醸し出す和紙でのラッピングを、プロのラッピングデザイナーとコラボすることで、さらにおしゃれなオリジナルデザインとして展開することができました。職人が何種類もの和紙を一枚ずつ手で貼り合わせて紐で結いあげる、こだわりのオンリーワンラッピングです。
目の前のプレゼントひとつひとつに心を込めてラッピングすることで、感謝の気持ちをより深く贈り先さまに伝えることができます。豪華でハイセンスな包装は、贈る人の思いをさらに深く伝えてくれるでしょう。

受け取り手の印象が大きく変わる「アート水引サービス」

リンベルでは、世界的な水引デザイナーが考案・デザインした「アート水引サービス」をご提供しています。水引のマナーや伝統的な思想をしっかり継承しつつ、現代のギフトシーンにもさりげなく馴染むようなおしゃれな装いに生まれ変わった新しいデザインの水引です。

贈り様先の住所が分からなくても大丈夫!「あとらくギフトサービス」

- 電車の移動中などにギフトを選んで贈りたいけど、住所がすぐにわからない
- 久しぶりにやり取りする友人へお祝いを贈りたいけれど、住所がわからない
そんな時におすすめなのが「あとらくギフトサービス」です。
ご自身で購入したギフトに対し、家族に住所を入力してもらうことも可能ですので、ついつい後回しにしてしまいがちな手間を軽くしてくれるおすすめのサービスです。

リンベルおすすめのカタログギフト
リンベルのカタログギフトが高く評価されている理由のひとつが、取り扱っているジャンルの多彩さです。
冠婚葬祭さまざまな用途を想定した豊富なラインナップはもちろん、カードタイプのカジュアルギフトや専門性の高いお肉やワインなどの専用カタログギフトのシリーズも充実しています。商品のクオリティの高さはもちろん、高級感あふれるカタログデザインも目を引くこと間違いなし。受け取った方の笑顔が見えるような最高のカタログギフト受け取った方の笑顔が見えるような最高のカタログギフトを目指しています。
さらに、確かな実績を積み上げてきたリンベルだからこそできるユニークな「ブランドコラボ」のカタログギフトも見逃せません。ディズニーのように不動の人気を誇るキャラクターコラボはもちろん、歴史を誇る『婦人画報』や『サライ』などの雑誌コラボなど、多様なニーズにお応えできるようなカタログギフトをご用意しています。

大切な方への感謝の気持ちをお伝えするお手伝いをしたい。
リンベルでは、さまざまな方の人生に寄り添えるようなカタログギフトをご提案しております。