家を建てる・新居に引越しをすることは、その人の人生の大きな節目ともいえます。そんな新たな門出をお祝いするとき、どんなギフトを贈れば喜ばれるのでしょうか。家族、友人、会社のお付き合いや関係性によって贈るものに悩まれる方も多いでしょう。
この記事では、新築祝い・引越し祝いのマナーや金額相場、おすすめのプレゼント・タブーのプレゼントを紹介します。
新築祝いや引越し祝いのギフトをもらった男女400名のアンケート結果も紹介します!この記事を最後まで読めば、実際にどのような新築祝いや引越し祝いをもらったら嬉しいのかがわかるでしょう。お祝い金額の相場などについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
※過去2年間に、新築祝いや引越し祝いのギフトをもらった男女400名にインターネット調査。
※調査期間:2024年1月11日~1月16日
新築祝い・引越し祝いのマナー
続いて、新築祝い・引越し祝いを贈る際のマナーを紹介します。
新築祝い・引越し祝いを贈る時期
新築祝い・引越し祝いを贈る時期は、贈り先さまが新居に引っ越してから1〜2ヶ月以内が目安となっています。引っ越しが済んだばかりでまだ片付けが終わっていない時期に贈ると、贈り先さまが対応に困る可能性があるので注意しましょう。
新築祝い・引越し祝いの金額相場
新築祝い・引越し祝いの金額相場は、贈り先さまとの関係性によって変わってきます。一般的な金額相場は下記のとおりです。
贈り手 | 金額相場 |
親 | 5〜10万円 |
兄弟・姉妹 | 1〜3万円 |
親戚 | 1〜3万円 |
友人 | 5,000〜1万円 |
職場 | 5,000〜1万円 |
たとえば、親に贈る場合は5~10万円、兄弟や姉妹、親戚に贈る場合は1~3万円、友人や職場の人に贈る場合は5,000~1万円が相場となっています。
記事の後半では実際にどれくらいの金額を送るケースが多いのか、アンケート結果を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
新築祝い・引越し祝いの金額相場は、贈り先さまとの関係性によって変わってきます。たとえば、親に贈る場合は5~10万円、兄弟や姉妹、親戚に贈る場合は1~3万円、友人や職場の人に贈る場合は5,000~1万円が相場となっています。
新築祝い・引越し祝いののし(熨斗)、水引の結び方
お祝いを贈るときに気になるのが、のし(熨斗)のマナー。水引の結び方には、結婚祝いのときに用いる結び切りや、あわじ結び、蝶結びといった種類がありますが、新築祝い・引越しのお祝いにふさわしい水引は“蝶結び”です。新築祝い・引越し祝いは人生で何度でも起きてほしいおめでたいことであるからです。
新築祝い・引越し祝いの表書き
のしの中央上部に書く表書きは、「祝御新築」「御新築(御)祝」「祝御引越」「御引越(御)祝」「御転居(御)祝」とするケースが多くなっています。
新築祝い・引越し祝いの名入れ
水引の下には贈り主の氏名を書く「名入れ」があります。お祝いを贈るひとの苗字のみ、もしくは、フルネームを記入します。なお、連名でご祝儀を贈る際には、全員の氏名を書くのは3人までで、3人のうち最も年長者または格上の方の氏名を中央に記入し、左に他の方の氏名を記入します。
新築祝い・引越し祝いの熨斗のかけ方
のし紙の掛け方は「内のし」と「外のし」の2つがあります。郵送で贈る場合は、内のしを使うと良いでしょう。外のしで贈ってしまうと、配送中にのしが破れる恐れがあるためです。
一方、外のしは手渡しで贈るときに使います。外のしは贈り主の名前がひと目でわかるため、贈り先さまは誰から頂いたものなのかすぐに把握できます。
せっかくのお祝いの機会ですので、のしのマナーもおさえておきたいですね。
新築祝い・引越し祝いのおすすめの品物と控えたい品物
ここでは、新築祝い・引越し祝いのおすすめの品物、控えたい品物を紹介します。
新築祝い・引越し祝いにおすすめの品物
新築祝い・引越し祝いでおすすめの品物は、カタログギフトや商品券、キッチン家電・キッチンアイテムなどです。なぜこれらの商品がおすすめなのか、理由を詳しく解説します。
カタログギフト
カタログギフトは自分好みのアイテムを選べるのが特徴です。新築や引越し直後はまだ部屋が整っておらず、何が必要なのか後からわかるケースが多く見られます。カタログギフトであれば、贈り先さまがじっくり選べるため、本当に欲しいアイテムを選んでもらえるでしょう。
おすすめのカタログギフトは、下記の3つです。
商品券
商品券もカタログギフトと同じように好きなものを自分で選べるのが特徴です。商品券は、家電量販店や大型スーパー、ホームセンターなどで利用できるものが多く、新居で必要なものを直接購入できるメリットがあります。
ただし、金額がわかる商品券は目上の相手に対しては失礼にあたります。職場の上司や世代が上の親族などには、贈らないようにしましょう。
キッチン家電・キッチンアイテム
新築祝い・引越し祝いでは、キッチン家電・キッチンアイテムを直接贈るのもおすすめです。これらのアイテムは、料理好きな方や新居での生活を充実させたいと考えている方に特に人気があります。
新築祝い・引越し祝いでおすすめなのが、下記の3つです。
新築祝い・引越し祝いで控えたい品物
新築祝い・引越し祝いでは、コンロや電子レンジ、お香、灰皿などの火を連想させるものはタブーとなっています。ほかにも赤い商品・赤い花なども選ばないようにしましょう。
新居では、安全や繁栄を願うのが基本ですが、これらのアイテムは「火災」を連想させてしまいます。特に日本では火事は大きな不幸とされており、新築祝いでは縁起が良くないと考えられています。
ほかにも、大きすぎるもの(大きな置き物やソファー、広くスペースを取るものなど)、ハンカチ、日本茶なども選ばないようにしましょう。ハンカチは漢字で表記すると「手巾=てぎれ」となり、別れをイメージさせるので縁起が悪いとされています。
日本茶は弔事の引き出物に使われるものなので、新築祝い・引越し祝いには適していません。
贈り先さま別で見る新築祝い・引越祝いのおすすめの品物
新築祝い・引越し祝いは、贈る相手によっておすすめの品物が異なります。ここではおすすめの新築祝い・引越祝いを相手別にご紹介します。
親に贈る新築祝い・引越祝い
親への新築祝い・引越祝いでおすすめなのが、温泉などの体験型ギフトや、高級な食器、高価なお酒、グルメギフトなどです。5~10万円が相場となっています。
兄弟・姉妹に贈る新築祝い・引越祝い
兄弟・姉妹への新築祝い・引越祝いでおすすめなのが、家電や観葉植物、インテリア雑貨などです。3~5万円が相場となっています。
親戚に贈る新築祝い・引越祝い
親戚への新築祝い・引越祝いでおすすめなのが、カタログギフトや洗剤、タオル類などです。1~3万円が相場となっています。
会う機会が多い兄弟・姉妹や親戚の場合、何が欲しいのか直接聞くのもおすすめです。
友人に贈る新築祝い・引越祝い
友人への新築祝い・引越祝いでおすすめなのが、地酒やワインなどのお酒類や、焼き菓子セット、キッチン家電などです。5,000~1万円が相場となっています。
職場に贈る新築祝い・引越祝い
職場の方への新築祝い・引越祝いでおすすめなのが、日用雑貨やキッチン雑貨、調理器具セットなどです。5,000~1万円が相場となっています。
新築・引越し祝いの人気商品やマナー、贈る時期について下記の記事で詳しく解説しています。こちらも参考にしてください。
400名に聞いた!もらってうれしかった、もらってうれしい新築祝い・引越し祝い人気ランキング
続いて、400名を対象とした「もらってうれしかった新築祝い・引越し祝い」に関するアンケート結果をご紹介します!
2024年 もらってうれしい新築・引越し祝いランキング ベスト7
1 カタログギフト 51.8%
2 スイーツ 29.8%
3 商品券・ビール券・ギフトカードなどの金券 22.5%
4 お酒 19.0%
5 キッチン家電 13.8%
6 キッチングッズ 12.5%
7 スイーツ以外のグルメ 11.5%
※複数回答
実際に、新築祝い・引越し祝いをもらった方に「もらってうれしかった新築祝い・引越し祝い」についてお聞きしたところ、1位は「カタログギフト」という結果になりました。「カタログギフト」は、他のギフトと大きく差をつけてトップになっており、人気が高いことがわかります。
ギフトの定番である2位の「スイーツ」、3位「商品券・ビール券・ギフトカードなどの金券」は新築祝い・引越し祝いとしても多くの方に喜ばれているようです。4位の「お酒」は、お酒好きの方にとっては「新居でゆっくりお酒を楽しめる」と19%のうれしいという声があがっていました。
5位「キッチン家電」、6位「キッチングッズ」と実用的なものも喜ばれていることがわかりました。7位には、「スイーツ以外のグルメ」がランクイン。
お肉やお米、ストックフードなど、毎日の食卓に欠かせないグルメはお祝いにぴったりですね。
新築祝い・引越し祝いにおすすめのカタログギフト!
続いて、新築祝い・引越し祝いにおすすめのカタログギフトを紹介していきます。
新築祝い・引越し祝いにカタログギフトがおすすめな理由
もらってうれしい新築祝い・引越し祝いで圧倒的な1位となった「カタログギフト」。
おすすめの理由は、贈られた側が好きなタイミングでほしいものを選べる点です。新築祝い・新居への引越しの時期は何かと忙しなく、新しい家に欲しいものも人によってさまざまでしょう。カタログギフトには、おしゃれな商品が集められており、自由なタイミングで好みの品物を選ぶ楽しさも生まれます。また、かさばることがないのも喜ばれるポイントになっています。
新築祝い・引越し祝いにおすすめのスイーツ!
新築祝い・引越し祝いにおすすめの商品券・ビール券・ギフトカードなどの金券!
新築祝い・引越し祝いにおすすめのお酒!
新築祝い・引越し祝いにおすすめのキッチン家電!
もらってうれしい新築祝い・引越し祝いはどんなもの?
新築祝い・引越し祝いの品物は、消耗品や記念にのこる品物、雑貨、食べ物、飲み物などさまざまです。実際にもらってうれしい新築祝い・引越し祝いとは、どのようなものでしょうか?アンケートの結果を紹介しますので、品物選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
新築祝い・引越し祝いにもらってうれしいのは消耗品と記念にのこる品どっち?
新築・引越し祝い もらうならどっちがうれしい?
日常で使える消耗品or記念にのこる品
日常で使える消耗品 89.75%
記念にのこる品 10.25%
雑貨アイテムor食べ物・飲み物
食べ物・飲み物 55.25%
雑貨アイテム 44.75%
新築祝い・引越し祝いを贈るとき、消えものと形にのこるもののどちらがよいの? と悩まれる方も多いでしょう。「日常で使える消耗品と記念にのこる品、どちらがうれしい?」とお聞きしたところ、「日常で使える消耗品」と答えた方が90%近くになりました。新居での生活で活躍するアイテムを選ぶとよりいっそう喜ばれそうです。
また、「食べ物・飲み物と雑貨アイテム、どちらがうれしい?」という質問では、「食べ物・飲み物」と回答した方が55%、「雑貨アイテム」は44%の方がもらってうれしいと回答しています。「雑貨アイテム」も喜ばれるギフトではありますが、食べ物・飲み物のほうがより気を遣わせなくてよいかもしれません。どのタイプのギフトを贈ろうか迷われた際には、ぜひ参考にしてみてください。
さらに深掘り! 新築祝い・引越し祝いにもらってうれしいのはどんなもの?
暮らしの中で便利に使えるもの53.0%
おいしいもの51.3%
不足していたり、欲しいと思っていたもの40.3%
家族が喜ぶもの23.5%
自分では買わない高価なもの23.0%
複数回答
新築祝い・引越し祝いでもらってうれしいものについて、もっと具体的に見ていきましょう。
アンケートの回答を見てみると、「暮らしの中で便利に使えるもの」「おいしいもの」をもらうとうれしいと答えた方が50%以上となりました。贈ったお相手の新たな暮らしに役立ててもらえそうなものをポイントにして品物を選ぶとよいでしょう。
また、どんなお祝いでも喜ばれるのが「おいしいもの」です。おいしいグルメを贈って、ご家族と食事を楽しんでいただくのもよさそうです。
「不足していたり、欲しいと思っていたもの」も40%の方に支持されており、新築祝い・引越し祝いでは喜ばれるギフトになりそうです。事前にどんなものが欲しいかをリサーチしておくとぴったりのギフトが選べるでしょう。
また、「家族が喜ぶもの」「自分では買わない高価なもの」も、もらってうれしいお祝いだということがわかりました。ギフトを選ぶ際のポイントにしてみてください。
新築祝い・引越し祝いにもらってうれしいグルメは?
グルメカタログギフト55.5%
肉46.8%
スイーツ34.0%
米・穀物24.8%
酒類22.8%
複数回答
おいしいグルメは、新築祝い・引越し祝いでも人気のギフトです。具体的に「もらってうれしいグルメ」についてお聞きしたところ、「グルメカタログギフト」と回答した方が最も多くなりました。おいしい食べ物がまとめられたグルメカタログギフトなら、食の好みがわからない場合でも、贈りやすいのでおすすめです。
次に人気が高かったのが「肉」。お肉はみんなでシェアして食べることもできるのと、贅沢感もポイントになったのではないでしょうか。
3番目に多かったのは、「スイーツ」です。引越し後は、いろいろな手続きでバタバタと忙しくなりますので、甘いお菓子を食べてほっと一息ついてほしい、そんな気持ちを込めて選んでみてもよさそうです。
年代を問わず多くのひとに愛される「米・穀物」ももらってうれしいと答えた方が多くなりました。お米は日常的に食すことからも喜ばれるようです。
お酒好きな方に喜ばれているのが「酒類」。おめでたい席で飲まれるお酒は、新築祝い・引越し祝いにもぴったり。ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎と種類はさまざまですので、お相手の好みをチェックして贈るとよさそうです。
400人に聞いた実際の新築祝い・引越し祝いの相場・金額は?
両親から
3,000円以下10.8%
3,000円~5,000円くらい13.8%
5,000円~10,000円くらい26.8%
10,000円~20,000円くらい19.8%
20,000円~30,000円くらい7.8%
30,000円以上29.0%
複数回答
兄弟姉妹から
3,000円以下18.3%
3,000円~5,000円くらい17.5%
5,000円~10,000円くらい22.0%
10,000円~20,000円くらい16.5%
20,000円~30,000円くらい8.5%
30,000円以上10.3%
複数回答
親せきから
3,000円以下21.0%
3,000円~5,000円くらい13.3%
5,000円~10,000円くらい23.3%
10,000円~20,000円くらい18.5%
20,000円~30,000円くらい5.8%
30,000円以上10.3%
複数回答
友人や同僚から
3,000円以下27.0%
3,000円~5,000円くらい24.5%
5,000円~10,000円くらい27.5%
10,000円~20,000円くらい12.3%
20,000円~30,000円くらい1.8%
30,000円以上2.3%
複数回答
上司や目上の方から
3,000円以下31.0%
3,000円~5,000円くらい21.5%
5,000円~10,000円くらい22.8%
10,000円~20,000円くらい11.8%
20,000円~30,000円くらい2.0%
30,000円以上3.5%
複数回答
新築祝い・引越し祝いを贈るときに気になるのが、お祝い金額の相場です。
贈るお相手との関係性によっても相場は変わってくるもの。みなさんはいくらくらいのお祝いギフトを贈っているのでしょうか? 実際に、新築祝い・引越し祝いをもらった方に「いくらぐらいのものをもらったか?」とお聞きしたところ、両親・兄弟姉妹・親せき・友人や同僚からもらったケースでは「5,000~1万円」の品物をもらった方が多くみられました。上司や目上の方から贈られたケースでは、「3,000円以下」のものを贈られている方が多いことがわかりました。
関係性によってもお祝い金額の相場は異なりますし、あまりに高額なものを贈ってお相手の負担になることも避けたほうがよさそうです。こちらの相場を目安にお祝いの準備をしてみてはいかがでしょうか。
400人に聞いた自分が新築祝い・引越し祝いを贈るなら
自分が新築祝い・引越し祝いを贈る場合、何を贈る?
1 カタログギフト 56.5
2 スイーツ 23.8
3 お酒 20.3
4 商品券・ビール券・ギフトカードなどの金券 18.3
5 キッチングッズ 14.5
6 スイーツ以外のグルメ 14.0
7 キッチン家電 10.3
※複数回答
「自分が新築祝い・引越し祝いを贈るなら何を贈りますか?」とお聞きしたところ、最も多かったのが「カタログギフト」でした。カタログギフトは、もらってうれしかった新築祝い・引越し祝いでも断トツ1位。受け取る側も贈る側からも支持を得ているギフトであることがわかります。
2位の「スイーツ」も、もらう側&贈る側両方で人気が高いようです。老舗菓子店のスイーツや、見た目も可愛らしい洋菓子など種類も豊富なので贈りやすいギフトでもあり、お子さまがいらっしゃるご家族にもおすすめです。
3位の「お酒」は、自宅でお酒をゆっくり楽しみたい方にぴったり。新築祝い・引越しの記念に、少し贅沢な気分になれるお酒を贈ってみてはいかがでしょうか。
新築祝い・引越し祝いを贈る際の品物選びのポイント!
他の方と重複しても困らないものであること46.3%
相手が欲しいものを贈ること43.8%
実用性が高いものを選ぶこと32.3%
自分が使ってよかったものを選ぶこと27.8%
定番で当たり障りのないものを選ぶこと14.0%
複数回答
お祝いの品物選びは、簡単なようで難しかったりもします。実際に、「自分が新築祝い・引越し祝いを贈る場合、品物を選ぶときに重視するのはどんなことですか?」とお聞きしたところ、「他の方と重複しても困らないものであること」を重視している人が最も多くなりました。
また、「相手が欲しいものを贈ること」を重視している方も43%と、かなり多くの方が「お相手の欲しいもの」をポイントにしているようです。気軽に聞ける関係性であれば、事前に「何が欲しいか」尋ねてみるのもよいでしょう。
新築祝い・引越しのタイミングであることから、「実用性が高いものを選ぶこと」をポイントにしている方も32%いらっしゃいました。新しい生活に馴染むものを選ぶことで、より一層喜んでもらえるでしょう。
また、「自分で使ってよかったものを選ぶこと」も贈りもの選びの際には重視されているようです。
カタログギフトであれば、豊富なラインナップの中から品物を選んでいただくことで、相手の欲しい物を贈ることができて、前述のポイントに挙がっている他の方と重複した場合も被りを回避することができます。
また、実用性の高い品から食品、お食事や宿泊などの体験ギフトといった幅広いラインナップの中から選んでいただくことも可能です。
新築祝い・引越し祝いに人気のカタログギフトをセレクトしました。前述のポイントを参考に、贈り先さまにぴったりなギフトを選んでみてはいかがでしょうか。
実際にカタログギフトを購入した方のクチコミ・レビューを見ることができるサイトもありますので、購入する際の参考としてチェックしてみてください。
新築祝い・引越し祝いの違いとは
続いて、混同しやすい新築祝いと引越し祝いの違いについて解説します。
新築祝いとは
新築祝いとは、新しく住居を建てたことをお祝いするものです。一戸建ての新築住宅だけでなく、新築の分譲マンションを購入した場合も新築祝いとなります。また、企業が社屋や自社ビル、事務所、店舗などを新たに建てた場合も新築祝いとなります。
なお、戸建てやマンションを購入しても、“中古”で買った場合には、新築祝いではなく「引越し祝い」となるので区別して覚えておきたいところです。家やマンションを買った方がいる場合には、新築か中古かをリサーチしておくとよいですね。
引越し祝いについて
新築以外、つまり、中古の戸建てや中古マンションに引越す際にお祝いするのが「引越し祝い」です。新築ではなくても、新しい住居を買って引越しすることはおめでたいこと。中古の住居への引越しをお祝いする際には、「引越し祝い」としてお祝いしましょう。
なお、賃貸から賃貸へ引越すときも「引越し祝い」ではありますが、持ち家とは若干意味合いが異なるため、「餞別」として贈るケースもあります。
なお、企業間で行う移転祝いは、企業のオフィスが移転した際に贈るお祝いです。企業の移転は、引越し祝いではなく「移転祝い」となります。
新築内祝い・引越し内祝いはどうする?
新築内祝いとは、いただいた新築祝いへのお返しのことです。
新築内祝いでは、お披露目会を開催してそれを内祝いとすることが一般的ですが、お披露目会をしない場合や、お披露目に来られなかった方には、内祝いを贈ります。
引越し内祝いでは、お披露目会ではなく、品物でお返しするのが一般的です。
新築内祝い・引越し内祝いについては、以下の記事で詳しく解説していますので、ご覧になってみてください。