2月14日はバレンタインデー。大切な方やお世話になった方に、チョコレートなどのお菓子を贈り合う一大イベントです。バレンタインはどのようにはじまり、それぞれのお菓子にはどんな意味があるのでしょうか? 由来をはじめ、各国のバレンタイン事情やお菓子に込められた意味をご紹介します。
バレンタインの意味と由来
バレンタインデーは、毎年2月14日に世界各国で祝われる「恋人や夫婦が愛を確かめ合う日」のこと。日本ではチョコレートを贈るのが定番になっています。
バレンタインデーの由来は諸説ありますが、有名なのは「キリスト教司祭・ヴァレンティヌス(バレンタイン)殉教の日」説です。
時は3世紀、ローマ帝国では「戦士の士気が下がる」として、兵士の結婚は禁止でした。ヴァレンティヌスは命令に背いて兵士たちを秘密裏に結婚させていましたが、そのことがローマ皇帝の不興を買い、2月14日に処刑されてしまいます。
もともとはヴァレンティヌス(バレンタイン)の死を悼む行事日でしたが、14世紀ごろから次第に「愛を告白する日」に変化していったと考えられています。
日本と海外のバレンタイン文化の違い
いまや世界各国でイベントが行われるバレンタインデーですが、国民性や習慣の違いによって、内容が微妙に異なっています。日本をはじめ、海外のバレンタインデーの過ごし方をご紹介します。
【日本】「女性から男性にチョコレート」から多様化が進む
チョコレートを贈るという習慣は、昭和11年(1936年)に洋菓子メーカー「モロゾフ」がバレンタインのギフトとして、箱入りチョコレートの新聞広告を出したことがはじまりとされています。
その後、戦争で一時中断されたものの、戦後になると他の菓子メーカーや百貨店も参入して、1960〜1970年ごろには「女性から男性にチョコレートを贈る」スタイルが定着したようです。ちなみに、チョコレートを贈るこの習慣は日本独自のものです。
ご存知のように、今では「本命チョコ」「義理チョコ」をはじめ、友だちへ贈る「友チョコ」、自分への「ご褒美チョコ」など、時代とともに多様化しています。
【アメリカ】男性から女性に、バラやプレゼントを贈る
アメリカでのバレンタインは「愛と感謝を伝える日」。男性が恋人や妻へバラの花やバルーン、チョコレートやジュエリーなどのプレゼントを贈ります。
【フランス】カップルで過ごす「恋人たちのお祭り」
フランスのバレンタインは、夫婦や恋人のための「恋人たちのお祭り」です。この日はカップルで出かけて、映画やコンサートなどのデートを楽しみます。
【韓国】女性から男性に、カゴいっぱいのプレゼント
韓国には「女性から男性へチョコレートを贈る」「義理チョコ」といった日本のスタイルが伝わっています。また、女性から恋人を誘ってディナーを楽しむといった恋人と過ごす日でもあります。日本と違うのは、なんといっても贈り物の大きさ。大きなカゴいっぱいにチョコレートやぬいぐるみなどを詰め込んだ「バスケットチョコレート」が定番です。
【フィンランド】友人にチューリップを贈る「友だちの日」
世界最大の花市場があり、花を大切にするフィンランドでは、バレンタインは「ウスタヴァンパイヴァ(友だちの日)」と呼ばれています。親友や学友、家族や恋人にチューリップのブーケやカードを贈り合います。
バレンタインデーのお菓子の意味
バレンタインデーに贈るお菓子には、それぞれ意味があります。とはいえ、メーカーの販促キャンペーンのために意味がつけられてそのまま定着したものも多くあります。気にされる方は多くありませんが、お菓子選びの際に、こっそりと意味を込めてお贈りしてみてはいかがでしょうか?
昨今は意味よりも「お相手の好みかどうか?」も重視されるポイントです。チョコレートが苦手ならクッキー、甘いものが苦手なら塩味のお菓子、さらにはワインや地ビールなど、お相手に合わせて選ぶと気持ちがより伝わります。
チョコレートの意味
先述したように、お菓子メーカーの販促からはじまっており、チョコレート自体には特に意味はないといえます。しかし、チョコレートは日本のバレンタインの大定番。バレンタインの時期にはさまざまな商品が出回るので、パートナー、片思いのお相手、友だち、仕事関係者など、誰にでも渡しやすいお菓子です。
クッキーの意味
クッキーのサクサクした軽い食感から、「友達でいよう」というライトな意味があるとされています。ホワイトデーにクッキーを贈るのも同じ意味です。友だちや習い事の仲間、仕事関係者へのプチギフトにおすすめです。
マカロンの意味
マカロンは作る手間がかかり、高級感もあることから「あなたは特別な存在」という意味があるといわれています。パートナーはもちろん、ご自身にとって大切な方に贈るお菓子のイメージです。
バウムクーヘンの意味
木の年輪を模したバウムクーヘンは、そのかたちから「幸せを重ねる」「愛情・幸せが長くように」という意味があり、結婚式の引出物をはじめお祝いごとに登場するお菓子です。よい関係が続くように願いを込めて、パートナーや友だちに贈ってみてはいかがでしょうか。
キャンディーの意味
全国飴菓子工業協同組合が需要拡大を目的に、ホワイトデーに大きくキャンペーンを展開したというのが、諸説ある「ホワイトデー=キャンディー」説のひとつです。食べ終わるのに時間がかかることから、「あなたと長く一緒にいたい」という意味で知られています。
また「あなたに甘えたい」という意味もありますので、そんな甘い想いを込めて、大切な方へのバレンタインギフトにしてみてはいかがですか?
お酒の意味
お酒のプレゼントには「もっと親しくなりたい」という意味があるといわれています。また、おめでたい席で共にお酒を飲むことには「福を分かちあう」という意味があります。
お目当ての方には仲を深めるたいという想いを込めて、パートナーや家族には幸せを分かちあうために、お酒を贈るのもステキですね。
バレンタインにおすすめのチョコレート3選
大切な方へのバレンタインギフトでチョコレートを選ぶなら、普段あまり買うことのない高級感のあるタイプがおすすめ。素材や製法、そしてデザインにこだわりのある、バレンタインにぴったりのチョコレートを3つ選びました。