赤ちゃんの誕生を祝って出産祝いを贈ってくださった方々に、感謝の気持ちを込め、お礼の品として贈る「出産内祝い」ですが、受け取った方々はどのようなものをもらえたら嬉しいのでしょうか?
実際に出産内祝いを受け取った方々に実施したアンケート調査から「もらってうれしかった出産内祝いランキング」や男女別のランキング、「出産内祝いの相場」などをご紹介します。
※昨年、出産内祝いをもらった男女400名にインターネット調査。
※調査期間:2021年5月6日~5月10日
もらってうれしかった出産内祝いはコレ!
1位 カタログギフト 41.5%(2020年 1位 39.3%)
2位 スイーツ 24.8%(2020年 2位 24%)
3位 タオルなどの日用品 19.8%(2020年 3位 21.3%)
4位 商品券・ギフトカード 16.8%(2020年 4位 19.3%)
5位 雑貨・小物 11.8%(2020年 5位 11.8%)
※複数回答
もらってうれしかった出産内祝いの1位は、昨年に続き「カタログギフト」でした。2014年の調査開始以来、不動の1位を誇っているカタログギフトは、ので出産内祝いの定番ギフトだといえるでしょう。
2~5位もカタログギフトで選べるものがランクイン
2位から5位についても、「うれしかった」とご回答いただいた方の割合に若干の増減があるものの、順位は昨年とまったく同じという結果になりました。
2位から5位の内祝いの商品は「カタログギフト」にも掲載されているものなので、カタログギフトが「もらってうれしかったギフトNo.1」に毎年ランクインしていることもうなずけますね。
近年は、特定のブランド専門のカタログギフトや、ワインや牛肉など掲載商品のジャンルを特化させたカタログギフトも充実していますので、、選択肢のひとつにしてみてはいかがでしょうか。
不動の人気を誇るカタログギフト。お相手の好みや趣味にあわせて選ぶか、お祝いに対する相場にあわせて選ぶか、さまざまな観点から選ぶことが可能な万能選手です。かさばらないのも嬉しいポイントですね。
別サイトへ遷移します。
過去の出産内祝い記事をCheck!
もらってうれしい出産内祝い人気ランキング 2020
もらってうれしい出産内祝い人気ランキング 2019
出産内祝いに何を贈った? ママたちに聞いた出産内祝い人気アイテムランキング(2017)
カタログギフトの人気上昇! もらってうれしい出産内祝い人気ランキング(2015)
ギフトコンシェルジュが教える、「出産内祝い・人気ランキング」(2014)
定番・人気商品はコレ!出産内祝いギフトランキング
1位カタログギフト
贈り先さまが、ほしいものや使い道を自由に選ぶことができるのがカタログギフトの最大の魅力です。価格帯ごとの商品展開も豊富で、いただいた出産祝いの金額にあわせて柔軟に選ぶことができます。
さまざまなジャンルの商品が掲載されている総合型カタログギフトから、お肉やお酒などに特化した専門カタログまで、贈り先さまの年代やライフスタイルにあうものを贈ると喜ばれるでしょう。
出産内祝い×カタログギフトの人気ランキング
1
カタログギフト 〈北海道からの福音〉北海道七つ星ギフト
カムイコース
5,500円(税抜5,000円)
2
カタログギフト 〈北海道からの福音〉北海道七つ星ギフト
ヌプリコース
11,000円(税抜10,000円)
3
カタログギフト 〈北海道からの福音〉北海道七つ星ギフト
ピリカコース
4,400円(税抜4,000円)
4
カタログギフト 選べる体験ギフト
食を愉しむひととき
11,880円(税抜10,800円)
5
カードタイプカタログギフト 47CLUBリンベル
森(もり)コース カード/封筒タイプ
3,850円(税抜3,500円)
【2位】スイーツ
内祝いは、贈り先さまへ感謝の気持ちを込めて贈るもの。普段自分では買わないようなお取り寄せスイーツや、高級スイーツを贈ると大変喜ばれるでしょう。
年齢の近い友人や同僚には、もらったら嬉しくなるような見た目が華やかでおしゃれなものがおすすめです。いっぽう、親戚や上司といった目上の方やお世話になった方には、老舗ブランドの本格派スイーツなど、高級感を意識したものがよいでしょう。
出産内祝い×スイーツの人気ランキング
1
フランス菓子 ペシェ・ミニヨン
〈北海道からの福音〉【北海道函館市】
〈フランス菓子 ペシェ・ミニヨン〉
マカロン詰合せ 13個
4,212円(税抜価格3,900円)
2
山形の極み 山形県 ESCARGOT
フロランタン 5個入
1,080円(税抜1,000円)
3
函館洋菓子 スナッフルス
〈北海道からの福音〉【北海道函館市】
〈函館洋菓子 スナッフルス〉チーズオムレット
3,456円(税抜価格3,200円)
4
ゴディバ
ラングドシャクッキーアソートメント
3,240円(税抜3,000円)
5
山形の極み 山形県 ESCARGOT
レーズンバターサンド 14個入
3,240円(税抜3,000円)
【3位】タオルなどの日用品
毎日の生活で活躍するタオルや洗剤といった日用品は、いわゆる「消えもの」といわれる消耗品に相当するため、好みがわからない方へのギフトにおすすめです。日頃使うものだからこそ、有名ブランドの良質なものを選ぶと喜んでいただけるでしょう。
出産内祝い×タオル・日用雑貨の人気ランキング
【4位】商品券・ギフトカード
従来、金額がわかりやすいことから敬遠されてきた商品券ですが、最近は使いやすさに長けているという点が注目されるようになり、内祝いの定番ギフトに定着しつつあります。扱いとしては現金とほぼ同等とされ、目上の方に贈ると失礼にあたる可能性が高いため、親しい間柄の方に贈るのがよいでしょう。
また、おしゃれな方に贈るなら、百貨店やアパレルブランドで利用できるギフトカードがおすすめです。自分の好きなショップやブランドの商品と交換できます。いずれも、コンパクトでかさばらないのも嬉しいポイントですね。
商品券やギフト券を取り扱っているカタログギフトも充実しています。
出産内祝い×商品券・ギフト券を扱うカタログギフトの人気ランキング
1
カタログギフト リンベル
バリューチョイス ジェネ
9,900円(税抜9,000円)
2
リンベル カタログギフト マゼラン&アイリスコース
カード/封筒タイプ
5,225円(税抜4,750円)
3
スマートギフト リンベルスマートギフト
11,000ポイントコース
12,100円(税抜11,000円)
4
カードタイプカタログギフト
ディズニー カタログギフトセレクション
ハッピー カード/BOXタイプ
5,280円(税抜4,800円)
5
カタログギフト リンベル
バリューチョイス ヴィリジアン
12,100円(税抜11,000円)
【5位】雑貨・小物
キッチングッズ・寝具・テーブルウェアなど、一度購入するとなかなか買い替えることのない雑貨や小物だからこそ、ちょっといいものをもらうと嬉しくなりますよね。贈り先さまとの関係性が親しく、趣味・嗜好をある程度理解している場合はおすすめの選択肢です。
出産内祝い×雑貨・小物の人気ランキング
【男女別】もらってうれしかった出産内祝いランキング
男性
カタログギフト 42%
スイーツ 20.5%
タオルなどの日用品 22%
商品券・ギフトカード 21%
雑貨・小物 13%
※複数回答
女性
カタログギフト 41%
スイーツ 29%
タオルなどの日用品17.5%
商品券・ギフトカード 16.8%
雑貨・小物 10.5%
※複数回答
もらってうれしかった出産内祝いランキングを、男女別でみていきましょう。
「カタログギフト」は、性別を問わず、4割以上の方がもらってうれしいと答え、男女ともに2位を大きく引き離しており、も、出産祝いのお返しの定番アイテムといえるでしょう。
5位の「雑貨・小物」も男女同様でしたが、2位から4位までは男女で微妙に順位が揺れる結果になりました。
お返しを贈る方の性別に合わせて、お品選びの参考になさってはいかがでしょうか。
性別に応じて、人気商品の順序が変わっていくのは非常に興味深いですね。男性には実用的なギフト、女性には感動を味わえるギフトが人気があるようです。
センスがよいと思う出産内祝いランキング
1位 老舗・名店の品 36.3%
2位 人気ブランドの品 35.8%
3位 話題のお店の品 34.8%
4位 地域にこだわった品 25.5%
5位 希少価値のある品 18.8%
5位 職人の技がひかるこだわりの品 18.8%
※複数回答
感謝の気持ちを込めて贈る出産内祝いですので、喜んでもらうことはもちろん、「センスがいい!」と思っていただけるとさらにうれしいですよね。
センスがいいと思う出産内祝いについてお聞きしたところ、ベスト3は「老舗・名店の品」「人気ブランドの品」「話題のお店の品」がランクインする結果となり、確かな品質を誇る有名店のギフトをもらうとセンスのよさを感じる方が多いということがわかりました。
地元限定や季節限定の品、産地直送のグルメなども参考にしてみてください。
出産内祝いの相場はどのくらい?
最後に、気になるけれどなかなか聞けない出産内祝いの相場についてご紹介します。
品物選びはもちろんですが、金額も贈り物選びの大切な要素。贈り先さまに気を遣わせることなく、気持ちよく受け取っていただくためにも、適正な相場を把握しておきたいものです。
実際に出産内祝いを贈った方へアンケートを実施した結果、「贈った出産祝いの半額くらい」の金額の方が全体の4割以上、「贈った出産祝いの半額以上」の方とあわせると7割近くを占めており、これが目安となっているようです。
贈った出産祝いよりも高い9.5%
贈った出産祝いの半額以上25.8%
贈った出産祝いの半額くらい43%
贈った出産祝いの1/3くらい18.8%
贈った出産祝いの1/3未満8.3%
※複数回答
調査実施:ギフト総合研究所
なかなか人に聞くのが難しい相場のお話。内祝いはあくまでも控えめな贈り物ですので、高価な贈り物はふさわしくありません。贈り先さまとの関係性を考慮しつつ、ご紹介した相場を目安に決めるようにしましょう。/p>
【要チェック】出産内祝いの基本マナーについて
出産内祝いの基本は「金額」「届け方」「タイミング」の3つにあります。
金額のマナー
たとえば、「金額」。安すぎてもいけませんが、「贈り手が感謝の気持ちで、良かれと思って」を「感謝の気持ちを伝えたいからと」高価なものをセレクトしても、喜んでくれる方ばかりではないようです。返礼品はもらったものの1/3〜半額程度くらいが相場です。
届け方のマナー
次に「届け方」。カードや挨拶状がないものや、のしや包装がない状態は、贈り先さまに失礼な印象を与えてしまいます。
お祝いをいただいたことへの感謝を表すためにも、のしを掛けた丁寧な包装を心掛けましょう。出産内祝いののしの掛け方は、控えめな気持ちを表現する「内のし」です。また、お子様の写真を添えたメッセージカードを同封すると、より感謝の気持ちが伝わりますよ。
タイミングのマナー
「タイミング」も、大切なマナーの要素です。遅すぎないよう1ヶ月以内にお返ししましょう。この場合、出産後1ヶ月以内、もしくは出産祝いをいただいてから1ヶ月以内が目安とされています。出産後は環境も変わりなにかと忙しくなってしまうため、早めに内祝いの準備を進めるようにしましょう。
感謝の気持ちを込めて贈る出産内祝い。贈り先さまが残念に感じることのないよう、親しい相手でもマナーや作法は忘れずに丁寧に贈りましょう。
出産内祝いに贈ってはいけないもの
出産内祝いは、慶事の贈り物。贈り先さまが喜んでくれる品物を贈るのが原則ですので、自然と縁起のよいものが好まれるようになります。そのため、縁起が悪いとされているものは極力避けたほうがのぞましいとされています。最近は気にしないという方も多くなっているようですが、ご年配の方などは気にする方もいらっしゃるので、できるだけ避けるようにしましょう。
縁起が悪い品物の代表格は「刃物」や「櫛」といわれています。刃物は「縁を切る」ことを連想させてしまうため、結婚に関する贈り物でもタブーとされています。櫛は、忌み言葉である「苦(く)」「死(し)」と同音となるため、やはりおめでたい場にはふさわしくないとされているようです。
ほかにも、弔事の場でよく用いられる「日本茶」や「塩」もタブーであるとされています。お茶に相当するものを贈りた場合は、紅茶やコーヒーなどの嗜好品にシフトチェンジするなど、ひと工夫する気遣いが大切です。
出産内祝いに贈ってはいけないもの
詳細はこちらをご覧ください。