結婚祝いの相場やマナーを解説|喜ばれる渡し方とタイミング

結婚のスタイルが多様化した現代では、お祝いの渡し方やタイミングなどもお相手によって多種多様になっています。決まったマナーをすべて丸覚えするよりも、お相手の事情を思いやるように意識して、基本的なマナーを身につける方が、応用も効きやすいはずです。
また、お金に関係することは何かと聞きにくいものですが、適切な相場の金額を贈ることも大切なマナーのひとつです。しっかりポイントを抑えて、自信を持って結婚祝いを贈れるようにしましょう。

イラスト:「結婚・出産御祝」と表書きされたお祝いを受け取った妊婦さん。「これは…こちらからも『結婚・出産内祝』でいいかしらね」とチクリと皮肉。「ん〜、どうかなあ」と苦笑いする夫。

結婚祝いの相場とは?披露宴の有り無しで変わる?

結婚祝いの品物にどれくらいの金額のものを選ぶかは、結婚式に参加するかどうかと、相手との関係性によって異なります。
以前は、披露宴などに出席できなかった方が結婚祝いを贈るものとされていましたが、昨今はお祝いの気持ちとして、御祝儀との合計金額で考えて贈るのが基本となっています。贈る相手との関係性に応じて、臨機応変に対応することもポイントです。
それでは、それぞれの関係性ごとに詳しく見ていきましょう。

お孫さんへの結婚祝いの相場

お孫さんの結婚式の場合、年齢のことなどを考え、式への出席だけで済ませている場合が多いようです。
ただし、式そのものへの出席をしていない場合は100,000円以上のお祝いを渡している場合も多く見られます。

友人や知人への結婚祝いの相場

友人・知人にお祝いを渡す場合は5,000~10,000円の価格帯が一般的ですが、30,000円という金額を渡す場合もあります。
ただし、前者の場合は披露宴でのご祝儀も改めて渡していることが多いので、全体的には30,000円という相場が一般的と言えそうです。

部下や目下の方への結婚祝いの相場

部下や目下の方へ渡す場合も、友人・知人への相場感と同じで問題はないでしょう。
その代わり、渡すのは披露宴のご祝儀のみにし、結婚祝いについては改めて渡していないというケースも多いようです。

結婚祝いはいつまでにお贈りする?

結婚式に招待されている場合

結婚祝いをお贈りする場合、大安や先勝などの吉日にご自宅へうかがって手渡しするのが昔ながらのマナーですが、現代ではなかなかそうもいきません。

訪問するのが難しい場合は、挙式日の1カ月から2カ月前ぐらい、遅くとも1週間前までに届くように配送します。挙式当日に現金のご祝儀をお渡しするのはごく一般的ですが、お品を渡すのはお相手の荷物を増やしてしまうのでやめておきましょう。当日しかお渡しする機会がないのであれば、目録をお渡ししてお品は後日配送します。

結婚式に出席できない・招待されていない場合

結婚式に招待されたけれど出席できない場合は、あらかじめ欠席の返事をした上で、お祝いはできるだけ挙式前1カ月から2カ月、遅くとも1週間前までに届くように配送します。その際、メッセージカードに出席できなくて残念なことと、お祝いの気持ちをしたためるとお相手も喜ばれるでしょう。

結婚式に招待されていない場合は、お祝いを贈るのは挙式後がよいでしょう。挙式前に贈ると、お相手が「招待していないのにお祝いをいただいた」と気にされるかもしれません。贈るタイミングは、少し落ち着いてくる挙式2・3週間後ぐらいが適切です。

結婚式をしない場合

本人から直接結婚の報告を受けたら、結婚式をする・しないに関わらずお祝いを贈りましょう。本人からの報告でない場合は、情報が不確かであったり、こちらからお祝いを贈ることでかえって気を使わせたりする可能性もあるので、よく状況を確かめましょう。

結婚式をしないカップルにお祝いを贈る場合は、あまり遅くならないように、できるだけ早い時期に贈るのがマナーです。結婚報告を受けてから1カ月以内を目安にするといいでしょう。

1カ月以内に新郎新婦とお会いする予定がある場合は、お祝いの言葉と共に結婚祝いを直接手渡します。新郎新婦とお会いする機会がないなら、お祝いの品を配送しても構いません。また、結婚祝いに現金を贈る場合は現金書留で贈ります。現金書留以外の方法で送ると郵便法違反になるので、現金の御祝儀を贈る場合は必ず現金書留で配送しましょう。

お祝いの品や御祝儀をお贈りするときは、「おめでとう」の気持ちを言葉にしたお祝いのメッセージを添えると、お相手に気持ちが伝わって喜んでもらえます。お祝いメッセージは、句読点や忌み言葉・重ね言葉を避けるのがマナー。十分に注意しましょう。

覚えておきたい結婚祝いのマナー! 結婚祝いでの現金の送り方は?

入籍から結婚式まで間が空く場合

入籍だけが先に終わっていて、結婚式まで半年以上空くといったケースもあります。その場合は、結婚式の招待状が届くのを待ち、招待状が届いてから結婚式の1週間前までにお祝いを贈りましょう。

入籍はしたものの、結婚式や披露宴を挙げるかどうかわからないなど、予定が未定の場合もあります。その場合は、入籍の知らせを聞いてからなるべく早い時期、1カ月以内を目安に贈るのがよいでしょう。

結婚式の予定が未定の場合は、結婚祝いを贈るタイミングを逃してしまうこともありますが、結婚祝いは結婚式や披露宴を挙げる人だけに対するお祝いというわけではありません。結婚した二人の門出を祝うものなので、式を挙げないカップルにもお祝いの気持ちを込めて贈りましょう。

授かり婚の場合

結婚の報告と同時におめでたの報告もあった、いわゆる授かり婚(マタニティ婚・おめでた婚)の場合はどうでしょうか。この場合も、結婚祝いを渡すタイミングに特に変わりはありません。ちなみに、結婚祝いと出産祝いは分けて考え、まずは結婚祝いだけをお贈りするのが基本です。
結婚・出産に限らず、お祝いをまとめたり、ついでに贈ったりする行為は、こちら側の都合でしかなく、本来決して褒められたものではありません。またそもそもの出産祝いは、子どもを授かったことというよりも、無事に生まれたことを祝うものでもあります。ですから、出産祝いはお子さんが生まれてから、改めて用意しましょう。

ただし、報告を受けたのが入籍後で、すでに子どもも生まれているのであれば、同時にお祝いを渡してもよいでしょう。

また、この場合の結婚祝いを渡すタイミングは、結婚式をする場合と結婚式をしない場合のそれぞれのタイミングと同様と考えることができます。

結婚祝いの渡し方、適切なのしの表書き

結婚祝いを贈る際にふさわしいお日柄

より改まった形で結婚祝いをお贈りしたいのであれば、お日柄も意識するとよいでしょう。お日柄とは暦の上でのその日の吉凶で、冠婚葬祭では六曜(「大安」「友引」「仏滅」など吉凶判断の元になるとされる6種類の日)を指すのが一般的です。

結婚祝いを贈るのは、六曜のうち「大安」「先勝」など吉日の午前中がよいとされています。特にお祝いにふさわしいのは「大安」で、一日中あらゆることにおいてよい日(吉日)とされています。一方、「先勝」は午前が吉、午後が凶とされているので、先勝の日に贈る場合は午前のうちがよいでしょう。

六曜のうち間違えやすいのが「友引」です。不祝儀では「凶事に友を引く」という意味合いから葬儀を避ける日として知られています。その一方で、「幸せをおすそ分けする」という意味もあり、結婚などお祝い事に関しては吉日とされているので、結婚祝いは友引の日に贈っても構いません。

お日柄を重視する方へ結婚祝いを贈る場合は、こうした点に留意してよい日取りを選んでみましょう。

結婚祝いで喜ばれる品物

新生活を始めるときは何かと必要なものが多いため、結婚祝いでは毎日の生活で使える実用的なものが喜ばれます。兄弟や友人など、欲しいものを事前に聞けるような親しい間柄の方であれば、何が欲しいかリクエストを聞いてみるのがおすすめです。本人が欲しいものを贈れば失敗することはなく、聞いてくれてありがたいと思ってもらえるでしょう。

リクエストを気軽に聞けない方に贈る場合は、たくさんあっても困らないものや、普段自分では買わないようなお品を選ぶとよいでしょう。例えば、タオルセットや高級な食器、贅沢なグルメなどです。消耗品または上質なお品であれば、万が一お贈り先の好みに合わなかった場合も、持て余すことはさほどないでしょう。ただし、食器などのワレモノは結婚祝いにはタブーと考える向きもあります。最近ではむしろ縁起物と捉えることもありますが、気にされる方にはこうした昔ながらのタブー品は選ばないほうがよいでしょう。

そのほか、新生活で役立つキッチン用品やカトラリー、新居に飾れるリビンググッズやインテリア小物なども喜ばれます。二人で使えるペアのマグカップやグラスなど、ペアグッズも定番の結婚祝いです。

金額・お相手別おすすめギフト32選

別サイトへ遷移します。

結婚祝いにタブーなお品

結婚式のスピーチに忌み言葉(別れる、切れる、捨てるなど)があるように、結婚のお祝いの品にも縁起に関わるタブーがあります。

例えばハサミや包丁などの刃物は「縁を切る」、食器やガラスものは「割れる・壊れる」というイメージにつながるので避けるべきとされています。

最近では“切る→(運命を)切り開く”、“割れる→(幸せが)増える”というポジティブな解釈もあるため一概にマナー違反とはいえませんが、昔ながらのマナーを重視するお相手や目上の方への贈り物としては避けたほうがベターです。

押さえておこう贈り物の「タブー」 ふさわしいプレゼントの選び方
職場の同僚、先輩が結婚! 結婚祝いにおすすめのプレゼントは?

予算別 おすすめ商品

リンベルでは、結婚祝いに最適な商品を数多くご用意しております。
その中でも特に人気のある商品を予算別にご紹介します。グルメギフト・雑貨ギフト・カタログギフトからそれぞれおすすめをピックアップしました。

3,000円~5,000円の定番商品

カタログギフト 北海道七つ星ギフト ピリカコース カタログギフト
北海道七つ星ギフト ピリカコース

価格:4,400円(税抜:4,000円)

全国的にも人気の高い北海道ブランドのみを厳選した「北海道七つ星ギフト ピリカコース」。
生産者のこだわりや想い、産地の特長など、臨場感あふれるストーリーも一緒にお届けします。

カタログギフト ディズニー カタログギフトセレクション スマイル カタログギフト
ディズニー カタログギフトセレクション スマイル

価格:4,180円(税抜:3,800円)

ディズニー好きにはたまらない!リンベル限定のオリジナル商品が満載のカタログギフトです。
「のし」「ラッピング」もディズニー仕様のオリジナルで、心ゆくまでディズニーの世界を堪能できます。

リーポール フルーツポンチ6本セット リーポール フルーツポンチ6本セット
価格:3,888円(税抜価格3,600円)

フルーツピューレとタピオカを植物性のゼラチンで包み込んだおもちのようなものが入ったフルーツポンチは、味も見た目もキュートで子どもだけでなく大人にも喜んでいただけます。

ブールミッシュ 焼菓子ギフトセット16個入 ブールミッシュ 焼菓子ギフトセット16個入
価格:3,240円(税抜価格3,000円)

しっとり焼きあがった生地の中においしさを閉じ込めた「トリュフケーキ」「ガトー・オ・マロン」をはじめ、「マドレーヌ」「フィナンシェ」「ヌーヴェルガレット」といった<ブールミッシュ>定番焼菓子を詰め合わせました。

5,000円〜10,000円の定番商品

カタログギフト 選べる国産和牛カタログギフト 健勝(けんしょう) カタログギフト
選べる国産和牛カタログギフト 健勝(けんしょう)

価格:5,500円(税抜:5,000円)

日本全国の黒毛和牛を銘柄ごと・部位ごとに試食を重ね厳選したカタログギフト。
それぞれの銘柄や部位の味わいや召し上がり方など、国産和牛肉のすべてが分かる特集記事も掲載しております。

カタログギフト ディズニー カタログギフトセレクション ハッピー カタログギフト
ディズニー カタログギフトセレクション ハッピー

価格:5,280円(税抜:4,800円)

リンベルならではのディズニーとのコラボカタログ「ハッピー」。
お子様からご年配の方まで、幅広い年代の方に楽しんでいただける楽しい一冊をご用意しました。

山形の極み プレミアムデザートジュース 20本セット 山形の極み
プレミアムデザートジュース 20本セット

価格:5,400円(税抜:5,000円)

厳選された山形県産果実を贅沢にしぼった「ストレート果汁100%ジュース」のギフトセットです。
果実本来の味を楽しめる、まさに「飲むデザート」。果物好きの方にもおすすめのギフトです。

ふるさとの極み 美蘭牛 福姫 リブロースステーキ 400g ふるさとの極み 美蘭牛 福姫 リブロースステーキ 400g
価格:9,720円(税抜価格9,000円)

和牛とホルスタインを掛け合わせた〈福田農場〉のオリジナルブランド牛「福姫」のリブロースステーキ。土にもさえこだわり健やかに育った牛肉は、さっぱりした赤身の旨みと、和牛ならではの甘みが両立したおいしさです。

10,000円〜15,000円の定番商品

スマートギフト リンベルスマートギフト 11,000ポイントコース スマートギフト
リンベルスマートギフト 11,000ポイントコース

価格:12,100円(税抜:11,000円)

従来の「カタログの中から一つを選ぶ」という常識を覆した「ポイントを贈る」という「リンベルスマートギフト」。
商品数・価格帯・商品券かギフトカードかといったギフト形態まで選べるとても柔軟なギフトです。

カタログギフト 選べる体験ギフト 食を愉しむひととき カタログギフト
選べる体験ギフト 食を愉しむひととき

価格:11,880円(税抜:10,800円)

日本全国各地の「一度は訪れてみたい名店」を厳選・ご紹介した一冊です。
開放感溢れるこだわり抜いた食材と、鍛え抜かれた技術の結晶を一皿に全てを込める美食の世界をご堪能ください。

今治謹製 極上タオル バスタオルセット 今治謹製 極上タオル バスタオルセット
価格:11,000円(税抜:10,000円)

柔らかな肌ざわりと、吸水性・耐久性。それら全てを高いレベルでバランスよく兼ね備えているのが<極上タオル>です。
上質な風合いの今治産タオルを高級感あふれる木箱へお納めしたタオルギフトなのでどのような人に、どのような贈り物の用途として贈っていただいてもきっと喜ばれることでしょう。

【ギフトセット】 カタログギフト プレゼンテージ ノクターン(一般)+今治謹製 紋織タオル フェイスタオル ベージュ 【ギフトセット】 カタログギフト プレゼンテージ ノクターン(一般)+今治謹製 紋織タオル フェイスタオル ベージュ
価格:12,100円(税抜:11,000円)

美しいフォルムとこだわり抜かれた質感、何より最高の注ぎ心地を追求した最高のケトル。
デイリーユースにはもちろん、日々の生活にこだわりのある方にも満足していただけるでしょう。

15,000円〜30,000円の定番商品

カタログギフト リンベル ザ・プレミアム ウォーター カタログギフト
リンベル ザ・プレミアム ウォーター

価格:17,600円(税抜:16,000円)

プレミアムという言葉にふさわしい上質な商品と、洗練された雰囲気が特徴のおしゃれなカタログギフト。
体験ギフトや高級グルメ、アウトドア商品まで幅広いジャンルの商品をご提案いたします。

スマートギフト リンベルスマートギフト 21,000ポイントコース スマートギフト
リンベルスマートギフト 21,000ポイントコース

価格:23,100円(税抜:21,000円)

「ポイントを贈る」という、イマのニーズに応えたギフトカタログ「リンベルスマートギフト」。
幅広い価格帯から選ぶことができるので、どのような方にも贈れる万能タイプのギフトです。

今治謹製 紋織タオル タオルケットセット 今治謹製
紋織タオル タオルケットセット

価格:22,000円(税抜価格20,000円)

上品な色合いが美しい今治謹製紋織タオルは、どなたにもお使いいただけ、喜ばれる上質な日用品です。
日本のタオル産地の先駆としての自信と誇りが今治タオル産地にはあります。

[全国]なだ万 ランチペア [全国]なだ万 ランチペア
価格:16,500円(税抜価格15,000円)

1830年創業。日本料理界屈指の由緒ある料亭として、日本の食文化をリードしてきた料亭〈なだ万〉。「老舗はいつも新しい」という哲学のもと、日本料理の正道を守りつつ、時代にマッチした味やスタイルも追求し続けています。全国の店舗で使えるのでご利用の幅も広がります。

結婚祝いには、新しい人生を共に歩む二人が一緒に楽しめるものを贈りませんか?
リンベルが提案する「お食事券ギフト」は、まさにそんな方へぴったりです。受け取った方がお店を選べる「カタログギフトタイプ」と、贈る相手に合わせてお店を指定する「招待券タイプ」の2種類から選べます。日本全国の名店から選ぶことができる特別感を味わいつつ。相手に価格を伝えずに贈ることができるので気を遣わせることもありません。
おいしい食事だけではない、滞在先の空間も合わせた「非日常」を味わえる特別なギフトです。

運営企業について

当メディアはカタログギフト品質No.1のリンベル※が運営する公式メディアです。 ※2022年12月期 ブランドのイメージ調査(調査機関:日本マーケティングリサーチ機構)詳しくはこちら

この記事の監修体制について

当メディアの監修はすべてリンベルのスタッフが行っております。

TOPへ戻る

人気ギフトはこちらをクリック!

かんたんギフト検索

検索
すべてのカタログを見る