お正月の食卓を彩るおせち料理。昨今では、それぞれのご家庭で作るよりも、百貨店や飲食店で購入したり、お取り寄せしたりするご家庭が増えているようです。
今回はそんなおせちについて調査を行いました。「もらってうれしいおせち」や「おせちの予算」などについてアンケートをもとにご紹介します。
※昨年、おせちをもらった方または贈った方、男女400名にインターネット調査。
もらってうれしいおせちランキング!
もらってうれしいおせちランキング2020
1位 老舗・名店のおせち 51.8%(2018年:42.3% 1位)
2位 お気に入りのお店の馴染みのおせち 24.5%(2018年:18.5% 5位)
3位 豪華な食材を使った高級おせち 20.8%(2018年:22.3% 3位)
4位 数量限定の希少なおせち 19.8%(2018年:15.8% 6位)
5位 贈り主が手作りしたおせち 19.5%(2018年:26.3% 2位)
6位 ミシュラン星付きなど、有名シェフのおせち 14%(2018年:11% 9位)
7位 大人数で食べられるボリューム満点のおせち 13.5%(2018年:18.8% 4位)
8位 子どもが喜ぶものがたくさん入ったおせち 12.3%(2018年:14.5% 7位)
9位 百貨店おすすめのイチ押しおせち 11.5%(2018年:10% 10位)
10位 生産者の顔が見える安心なおせち 8.5%(2018年:ベスト10圏外)
※複数回答
「もらってうれしいおせちランキング」の1位となったのは「老舗・名店のおせち」。確かな品質と長年愛され続ける老舗・名店の味わいを楽しめるおせちが、2位に2倍以上の差をつけて、ダントツの1位という結果となりました。
また、前回調査の2018年の結果と比べて見ると「贈り主が手作りしたおせち」「大人数で食べられるボリューム満点のおせち」「子どもが喜ぶものがたくさん入ったおせち」が順位を下げていることがわかります。
今回はコロナ禍の中での調査となったこともあり、親せきみんなで集まってのお正月が難しいことや、手作りへの懸念があったこともこの結果の要因だと考えられます。
過去のおせちランキングをCheck!
【年代別】もらってうれしいおせちベスト3
〈20代〉
1位 老舗・名店のおせち 43.5%
2位 数量限定の希少なおせち 29%
2位 お気に入りのお店の馴染みのおせち 29%
〈30代〉
1位 老舗・名店のおせち 46.4%
2位 お気に入りのお店の馴染みのおせち 34.5%
3位 豪華な食材を使った高級おせち 26.2%
〈40代〉
1位 老舗・名店のおせち 51.5%
2位 豪華な食材を使った高級おせち 22.8%
3位 贈り主が手作りしたおせち 19.8%
3位 数量限定の希少なおせち 19.8%
〈50代〉
1位 老舗・名店のおせち 60.2%
2位 お気に入りのお店の馴染みのおせち 25.8%
3位 豪華な食材を使った高級おせち 22.6%
〈60代以上〉
1位 老舗・名店のおせち 55%
2位 贈り主が手作りしたおせち 20%
3位 百貨店がおすすめするおせち 18.3%
3位 親せきみんなで食べられるボリューム満点のおせち 18.3%
「もらってうれしいおせちランキング」を年代別に見てみましょう。
「老舗・名店のおせち」は全年代で1位となり、年齢を問わず多くの方に支持されていることがわかりました。
総合ランキングで2位に入った「お気に入りのお店の馴染みのおせち」は20代、30代、50代に、3位の「豪華な食材を使った高級おせち」は30代、40代、50代に、特に人気となっています。
60代以上のランキングでは、他の年代ではベスト3圏外となっている「百貨店がおすすめするおせち」「親せきみんなで食べられるボリューム満点のおせち」が同率3位にランクインしました。
百貨店への信頼度が特に高いこと、そして、お正月には本家などに親せきが勢揃いする習慣が強いことが起因しているのではないでしょうか。
2021年のご自宅用おせちは、どんなおせち?
購入予定のおせちはコレ!
1位 和風のおせち71.3%
2位 洋風のおせち10.7%
3位 中華のおせち6%
4位 イタリアンのおせち2.3%
5位 フレンチのおせち0.3%
2021年のお正月に購入予定のおせちの種類についてお聞きしたところ、7割以上の方が「和風のおせち」と回答しました。
昨今では、世界各国の味や、ユニークな食材などで作られるさまざまなおせちがありますが、一年の始まりを祝う日本ならではの習慣であることから、「和風のおせち」が人気となっているようです。
おせちはどのように購入する?
1位 ネット注文で購入32%
2位 百貨店で購入27.3%
3位 スーパーや量販店で購入15.7%
4位 料亭やレストランで購入13.7%
おせちの購入方法では、「ネット注文で購入」が1位となりました。
家にいながら注文できるネット注文は、さまざまなおせちを見比べることができ、24時間いつでも注文が可能で、玄関先にて受け取れるのが特長です。
ご購入時にコロナ禍であれば、ソーシャルディスタンスを保つためにも、ぜひネット注文を活用してみてはいかがでしょうか。
1人当たりのおせちの予算は?
3,000円未満17.5%(22.5%)
3,000円~5,000円未満34.8%(35.8%)
5,000円~10,000円未満29.5%(27.8%)
10,000円以上18.3%(14%)
※( )内は2018年調査
おせちの1人当たりの予算では、「3,000円~5,000円未満」が最多となりました。
前回調査と比べてみると「3,000円~5,000円未満」と「5,000円~10,000円未満」の差が1~2%と僅差なのに対し、「3,000円未満」と「10,000円以上」の変動は大きくなっています。
「3,000円未満」は5%減少し、「10,000円以上」が4%以上上昇していますので、1人当たりのおせちの予算は上昇傾向にあるといえそうです。
最後に「おせちの中で好きな味わい」のランキングをご紹介します。
今回ご紹介した、贈り物としてのおせちに関する調査結果や、それぞれのご家庭でのおせち事情を参考にして、ぜひすてきなおせちを選んで楽しいお正月をお迎えください。
おせちの中で好きな味わいは?
1位 数の子 22.5%
2位 栗きんとん 15.5%
3位 海老 13.8%
4位 伊達巻き 12.8%
5位 黒豆 10.3%
調査実施:ギフト総合研究所