お正月の食卓に欠かせないおせち料理。昨今では和食だけではなく、中華やフレンチなどさまざまなスタイルのおせちが登場し、「おせちを購入する」というスタイルも一般的になりました。
今回は、そんなおせち料理について調査を実施。もらってうれしいおせちランキングや、おせちの中で好きな品目のランキング、予算など、みなさんのおせち事情がわかる調査結果をご紹介します。
※昨年おせちをもらった方または贈った方、男女400名にインターネット調査。
もらってうれしいおせちランキング!
1位 老舗・名店のおせち 45.3%(2018年:42.3% 1位)
2位 贈り主が手作りしたおせち 25.5%(2018年:26.3% 2位)
3位 豪華な食材で作った高級おせち 24.3%(2018年:22.3% 3位)
4位 お気に入りのお店の馴染みのおせち 22%(2018年:18.5% 5位)
5位 数量限定などの希少なおせち 17%(2018年:15.8% 6位)
5位 大人数で食べられるボリューム満点のおせち 17%(2018年:18.8% 4位)
7位 子どもが喜ぶものがたくさん入ったおせち 10.8%(2018年:14.5% 7位)
8位 百貨店がイチ押しのおすすめおせち 10.3%(2018年:10% 10位)
8位 生産者の顔が見える安心食材で作ったおせち 10.3%(2018年:6.8% ベスト10圏外)
10位 一品ずつパウチされているなど、日持ちを重視したおせち 9%(2018年:7% ベスト10圏外)
※複数回答
もらってうれしいおせちのランキング、1位は「老舗・名店のおせち」。2位に約20ポイントの差をつけて1位となりました。
熟練の技で作り出される上品な味わい、確かな品質を誇る老舗・名店のおせちが多くの方に支持されるという結果になりました。
ベスト3は昨年同様の結果で、2位には「贈り主が手作りしたおせち」、3位には「豪華な食材で作った高級おせち」がランクインしました。
同率8位の「生産者の顔が見える安心食材で作ったおせち」と10位「一品ずつパウチされているなど、日持ちを重視したおせち」は、昨年のベスト10圏外からのランクインとなり、安全性や利便性も求められる傾向が見受けられました。
おせちの贈り主は誰?
おせちはどなたからの贈り物?
1位 両親 41.4%
2位 祖父母 12.9%
3位 おじ・おば 8.6%
4位 友人・知人 8.4%
5位 兄弟姉妹 8.1%
5位 その他の親せき 8.1%
おせちを贈った相手は?
1位 両親 34%
2位 祖父母 14.8%
3位 おじ・おば 12.2%
4位 友人・知人 9.3%
5位 その他の親せき 9.1%
「おせちはどなたからいただいたのか?」また「おせちを贈ったことがある相手」をお聞きしたところ、双方とも1位「両親」、2位「祖父母」、3位「おじ・おば」という結果になりました。
おせちは、身近な親せきの間で、贈ったり、贈られたりすることが多いようです。
おせちの中で好きな味わいは?
1位 数の子21.5%(2位 16.5%)
2位 伊達巻き15.8%(5位 11.5%)
3位 黒豆13.3%(4位 13.5%)
4位 栗きんとん12%(1位 19%)
5位 海老11.3%(3位 14.5%)
※()内は2018年調査
おせちのお重には、数々の味わいが美しく詰められていますが、その中で最も好きな味わいをお聞きしました。
1位は、おせちに欠かすことのできない高級魚介「数の子」。普段の食卓ではなかなか登場しない味わいですので、お正月を待ちわびている方も多いのではないでしょうか。
2位3位には、こちらもおせちの定番「伊達巻き」と「黒豆」がランクインしました。
昨年1位だった「栗きんとん」は4位にランクダウン。甘党の方が減る傾向があるのかもしれません。
ご自宅用のおせちを購入する理由は?
1位 自宅で作ることのできない品目があるから31.1%
2位 準備するのが大変だから24.5%
3位 有名店や一流の味を楽しめるから22.2%
4位 年の初めに華のある食卓になるから16.4%
5位 自宅まで配送できるから5.3%
おせちといえば家庭で作るのが一般的でしたが、昨今では、すべてを手作りするご家庭は少なくなっているようです。
おせちを購入する理由の1位は「自宅で作ることのできない品目があるから」、2位は「準備するのが大変だから」と、手間と時間をかけられないという実情を垣間見ることができる結果となっています。
3位から5位には、おせちを購入する利点である「有名店や一流の味を楽しめるから」「年の初めに華のある食卓になるから」「自宅まで配送できるから」がランクインしました。
おせちの一人当たりの予算は?
3,000円未満 21.3%(22.5%)
3,000円~5,000円未満 35.3%(35.8%)
5,000円~10,000円未満 28.8%(27.8%)
10,000円以上 14.8%(14%)
※()内は2018年調査
ご自宅用におせちを購入する場合の一人当たりの予算で、最も多かったのは「3,000円~5,000円未満」。「10,000円以上」というゴージャス派も約15%いらっしゃいました。
今回は、一年の始まりを祝うおせち料理について、さまざまなランキングをご紹介しました。
贈答用のおせちやご自宅用のおせちを選ぶ際の参考にしてみてください。
調査実施:ギフト総合研究所