取引先へ贈る出産祝い、失礼にならないギフトの選び方についてご紹介

出産祝いと聞くとベビー服やおもちゃをまず思い浮かべますが、それは家族や友人たちも同じです。親しい間柄の取引先とはいえ少し遠めの関係だからこそ、実際に便利なもの、役に立つものを選んで贈りたいものです。

イラスト:「オーガニックコットンのタオルです。ガンガン使ってくださいね!」と出産祝いを贈る女性と、受け取る男性。両者とも内心「無難だけど、これが一番助かるよね~」と思っている。

お祝い選びのポイントは「一歩引いた冷静な目線」

まずは上司や先輩に報告・相談がてらリサーチしてみる

取引先への贈り物ですので、スタンドプレーがすぎると社内トラブルになることも。まずは上司や先輩に「出産祝いを何にしようか考えています」と報告・相談してみましょう。上司が「部署でまとめよう」と申し出てくれるかもしれませんし、先輩がもらってうれしかったもの、贈ったことがあるものを教えてくれるといったことも期待できます。

お出かけ服やおもちゃ、記念品は家族や親しい人にもらいがち

出産祝いと聞くと、かわいらしいお出かけ用のベビー服やおもちゃなど、華やかなプレゼントを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。しかし、こうしたアイテムは、赤ちゃんの誕生を心待ちにしていた家族や、親しい友人などがよく贈るものです。あくまで取引先ですので、家族より目立つようなプレゼントは避けた方が良いでしょう。

取引先への出産祝いにおすすめのアイテムは?

普段着やよだれかけ、おむつなどいくつあっても困らないものを

ベビー服といっても普段着るものや、よだれかけ(スタイ)、紙おむつやタオル類などはいくつあっても困らない、もらってうれしいアイテムの代表格といえます。ただし、紙おむつはそのままではギフト向きとはいえませんので、ケーキ型にラッピングされたおむつケーキやおむつBOXなど、ギフト用に整えられたものを選ぶようにしましょう。

ママ・パパを応援する便利アイテムや手軽なグルメも

出産祝いはベビー服やおむつのほかにもさまざまなものがあります。ミルク育児をされるパパ・ママには調乳用アイテムを、また食洗機や電子レンジに対応したベビー食器や、忙しいママ・パパが時短で離乳食作りができるブレンダーといった便利なアイテムはいかがでしょうか。

ほかにも、頑張ったママへのお祝いとしてお好みのスイーツや簡単調理できるグルメギフトなども喜ばれます。ホッと一息つけるようなギフト用のレトルトグルメ、つまみやすいお菓子類などもおすすめです。食べ物や飲み物をプレゼントする場合は、産後ですのでカフェインの多いお茶やコーヒー、アルコール類などは避けるようにしましょう。

取引先への出産祝いの相場はいくら?

出産祝いに現金や商品券を贈ることもある

職場の方への出産祝いは、同僚や上司へ贈る場合が3,000円から、部下へ贈る場合は5,000円からが相場となっています。一方、取引先の方への出産祝いは3,000円からが一般的で、お相手が役員の場合は5,000円からが相場となっています。

迷ったらカタログギフトでお相手に選んでもらう

現金や商品券のお祝いは気が引けるという方もいらっしゃるかもしれません。カタログギフトなら金額も前面に出ませんし、お相手の本当に必要なものを選んでいただくことができます。赤ちゃんのためのアイテムも、ママ・パパのためのアイテムも、両方掲載されているカタログが良いでしょう。

リンベル おすすめカタログギフト

別サイトへ遷移します。

TOPへ戻る
贈答品 贈答品