双方のご両親への結婚報告には、単なる報告だけではなく「これからよろしくお願いします」というあいさつの意味が込められています。そのような大切な場に、当日急いで用意したような手土産を持参するのはマナー違反です。手土産は相手の好みをリサーチしたうえで、厳選したものを用意しておくことが大切です。
手土産の定番!洋菓子・和菓子
和菓子や洋菓子などの消え物は、手土産の定番です。結婚あいさつの場合は、縁起の良い消え物を選ぶと好印象です。
例えば和菓子なら、2つが重なった形をしている最中(もなか)やどら焼き、手土産の定番品である羊羹(ようかん)などがおすすめです。
洋菓子でしたら、末長いお付き合いという意味の込められたカステラや、年輪を重ねるという意味が込められたバームクーヘンはいかがでしょうか。
縁起を大切にされる方のなかには縁切りを連想するということで、慶事の際の手土産に、切り分けて食べるお菓子をいただくことを好まれない方もいらっしゃいます。そのような場合は、羊羹やカステラは個別に包装されたものを用意するのが良いでしょう。また、煎餅(せんべい)も割れてしまうことから、結婚報告の手土産にはふさわしくありません。
手土産の相場は3,000円から5,000円ほどです。当日の行きがけに相手の家の近くで用意するのではなく、必ず事前に準備をしておきましょう。また、手土産の数はご両親の分だけではなく家族の人数分を用意しておくことが大切です。
手土産で自己紹介
ご自身のアピールを兼ねた手土産をお探しでしたら、地元の銘菓がおすすめです。「故郷で人気のお菓子です」と一言添えてお渡しすれば、会話のきっかけが生まれ、そのあとの会話もスムーズに進められるでしょう。
手土産にのしは必要?
のしは基本的に必要ありませんが、付ける場合には、一度結んだらほどけない紅白の結び切りの水引がついたのしを用意しましょう。また、風呂敷に包んで持参する場合は結び目のない平包みや、結び目が隠れる隠し包みなどがおすすめです。