結婚25周年を記念する銀婚式は、結婚したときの年齢にもよりますが、多くのご夫婦は子育ても一段落ついて、ゆっくり2人で時間を過ごせるようになってくる時期です。今回は、銀婚式の由来とともに、銀婚式を迎えるご夫婦に贈るギフトの選び方について解説します。また、2人の時間をさらに充実させるようなおすすめギフトをご紹介しましょう。具体的なギフトの例を紹介するので、ギフトを贈りたいご夫婦のイメージやニーズに合わせて素敵な品物を選んでください。

銀婚式の由来は“いぶし銀”!?
結婚記念日を年数ごとに○○婚式と呼んで祝う習慣はイギリスから伝わったもので、1年目の紙婚式から2年目のわら(綿)婚式、3年目の革婚式・・・と、10周年までは1年ごと、以降は5年ごとにさまざまな名称がつけられています。
夫婦のきずなが深まるのになぞらえ、身近なものから徐々に高価で硬いものになっていくのが特徴で、主なものを挙げると7周年は銅、10周年はアルミ、20周年は磁器(陶器)、30周年は真珠、50周年は金、60周年はダイヤモンドの名が冠されています。
銀婚式自体の由来ですが、一説には、25年を経ていぶし銀のような美しさを得た夫婦を祝うからとも言われています。
思い出、記念品・・・ 「残る」ギフトがおすすめ
旅行やアクティビティ、食事会の思い出を贈る
定番ではありますが、アレンジの幅も広くて、なにより喜ばれる贈りものが、旅行やものづくり体験などのアクティビティ、いつもよりちょっといいお店での食事会です。
夫婦水入らずで2人の思い出の場所やお店に行ってもらうのもよし、子どもや孫まで家族そろってにぎやかなお祝いの旅や宴を繰り広げるもよし。最近注目されている“選べる体験ギフト”なら、レストランでのデートでも、ナイトクルーズでも、楽器や乗馬の体験でも、カタログからお2人で自由に選んでいただけます。陶芸など、ご夫婦自身で記念品を作れる体験は、思い出もモノも残せてとてもいい記念になるでしょう。
25年の年月を振り返りつつ、夫婦の、そして家族の新しい思い出を作ってもらいましょう。せっかくの機会ですから、写真やビデオはまめに撮っておくのが吉。ご本人たちは恥ずかしがるかもしれませんが、これもかけがえのないギフトになります。
![]() |
カタログギフト 選べる体験ギフト 食を讃えるひととき 価格:33,880円(税抜価格30,800円) |
銀婚式にふさわしい上質な食事を楽しめる体験ギフトです。普段はなかなか足を運ぶことができない有名シェフがいる店や伝統の味を楽しめる店が掲載されています。一生に一度の特別なお祝いだからこそ贈りたいカタログギフトです。
![]() |
カタログギフト 選べる体験ギフト 食に寛ぐひととき 価格:22,880円(税抜価格20,800円) |
人気のある飲食店を集めたカタログギフトです。銀婚式の特別な雰囲気を高めてくれる素敵な店が豊富に掲載されています。夫婦で何度も利用したいと思えるような、素敵な店に巡り会える可能性も高いです。贈る側にとっても選びやすい価格となっています。
![]() |
カタログギフト 選べる体験ギフト おもてなしの宿 価格:55,880円(税抜価格50,800円) |
銀婚式を祝うのにぴったりな極上の宿が多く掲載されています。全国の宿が厳選されているため、旅先も受け取った夫婦が自由に選べます。自分たちの好みに合わせて宿を選べるので、より思い出に残る旅ができること間違いなしです。
名前入りの銀製品や日用品も
銀婚式にちなんで銀製品を贈るのも、このイベントならでは。アクセサリーや銀食器なら使いやすいはずです。また、銀製でなくてもペアアイテムは定番中の定番。お名前を入れたりしてご夫婦ならではの記念品にしてあげましょう。
![]() |
ボダム ペアダブルウォールグラス 価格:3,300円(税抜価格3,000円) |
数々のデザイン賞を受賞しているデンマーク生まれの〈ボダム〉がお届けする機能的なデザインが人気です。
![]() |
日本の極み 京焼・清水焼 金銀彩カップ 価格:5,500円(税抜価格5,000円) |
日本茶を好むご夫婦には、ペアの碗を贈るのもおすすめです。美しい和柄が施された碗を贈れば、ご夫婦で過ごす時間に彩りを添えられます。
![]() |
兵左衛門 夫婦箸 さくら 箸置き付 価格:6,600円(税抜価格6,000円) |
銀婚式の節目には、夫婦箸を贈るのも素敵です。毎日使用する箸を新調することで、新たな門出を感じられるでしょう。
銀婚式には思い出に「残る」ギフトを贈ろう
銀婚式にちなんだギフトとしては、定番の銀製品やペアアイテムは喜ばれる鉄板の贈り物です。なるべくご夫婦のイメージや好みに合わせて品物を選びましょう。また、形として残る品物よりも、思い出として残るものをプレゼントしたいなら、いつもよりもワンランク上の高級な食事や旅行・クルーズといった「体験」を贈るのも素敵です。その場合、ご夫婦が自由に好きなものを選べるカタログギフトを贈るとより満足してもらえる可能性が高くなります。