
HISTORY
沿革
- 1987年(昭和62年)
- リンベル株式会社設立(東京本社)
- 1990年(平成2年)
- 山形市に東日本物流センター・第1物流設
- 1992年(平成4年)
- 本社原宿に移転
- 1993年(平成5年)
- 本社ショールーム開設(原宿)
- 1994年(平成6年)
- 東日本物流センター・第2物流開設
- 1995年(平成7年)
- 企画開発本部移転(仙台)
カタログギフト納品管理システム導入
- 1996年(平成8年)
- グルメカタログギフト販売開始
- 1997年(平成9年)
- 大阪支店・福岡支店開設
- 1998年(平成10年)
- 東日本物流センター・第1カタログ物流センター開設
- 1999年(平成11年)
- 東日本物流センター・フォーマル物流開設
基幹コンピュータシステム導入
- 2000年(平成12年)
- 年間売上高100億円達成
- 2002年(平成14年)
- 東日本物流センター・インデックス物流開設
- 2003年(平成15年)
- 東日本物流センター・ギフト物流開設
ISO 9001認証取得
本社 日本橋に移転
- 2004年(平成16年)
- 年間売上高200億円達成
- 2005年(平成17年)
- プライバシーマーク取得
- 2006年(平成18年)
- 年間売上高300億円達成
カタログ-WEBを融合した通販事業を展開
- 2008年(平成20年)
- 年間売上高400億円達成
- 2009年(平成21年)
- 高額カタログ10万円カタログギフトを販売開始
- 2011年(平成23年)
- 出版社とコラボレートしたカタログギフトを販売開始
- 2012年(平成24年)
- 東日本物流センター・品質検査室開設
- 2013年(平成25年)
- 名古屋支店開設
- 2014年(平成26年)
- 年間売上高500億円達成
「リンベル スマートギフト」開発
新コーポレートロゴ発表
株式会社郵便局物販サービスと資本・業務提携
東日本物流センター・第3物流開設
- 2015年(平成27年)
- オリジナルギフトブランド「山形の極み」開発
東日本物流センター・第5物流開設
- 2016年(平成28年)
- 東日本物流センター・第2カタログ物流センター開設
年間売上高600億円達成
東日本物流センター・グルメファクトリー開設
「リンベル ザ・プレミアム」開発
カタログギフト専門店「リンベル カタログギフト ブティック」第1号店をオープン
一般社団法人 日本経済団体連合会に加盟
- 2017年(平成29年)
- 福岡支店移転
オリジナルギフトブランド「日本の極み」開発
- 2018年(平成30年)
- 東日本物流センター・システム開発センター開設
- 2019年(令和元年)
- 香港に現地法人 RINGBELL International Company Limited. を設立
- 2020年(令和2年)
- デジタルギフトのギフトパッドとデジタルギフトの総合プラットフォーム企業「ギフトクラウド」を設立
「大高根農場記念山形県農業賞」受賞
- 2022年(令和4年)
- 年間売上高700億円達成
代表の東海林秀典が「山形県産業賞」を受賞
- 2023年(令和5年)
- 年間売上高800億円達成
東日本物流センター・山形ハブオフィス開設
- 2024年(令和6年)
- 年間売上高900億円達成
デジタルギフトサービス「GIFT LIST(ギフトリスト)」開発
EC物流開設